自分自身も普段英語を勉強する上で、もしくは英語でコミュニケーションをする上で大切にしてる事の1つを共有したいと思います!!
 
ズバリ、英語を日本語に訳して考えないことです
 
日常生活や職場で英語を話しているとき、相手が言った事を逐一日本語に訳している時間はありません。ミーティングでもどんどん英語で意見が飛び交います。じゃあ、どうするのか、相手の言ってる事をイメージで捉えてます。こんな事言ってるんだろうなぁという感じで理解してます。
 
英語は英語という1つの言語であって、何もかも日本語とイコールになるわけではありません。そして、無理に日本語に考えようとすると、逆に英語らしさがなくなります。最初のうちは難しいですが、英語を頭の中で映像化もしくはイメージ化して覚えるのをオススメします。
 
このブログでは、それを習慣づけできるように練習していくことを目標の1つとしたいと思います。
 
例えば、「Thank you」や「Nice to meet you」といった単語を言われた時、「ありがとう」「はじめまして」のように頭の中で翻訳する人はほとんどいないと思います。何年もの英語学習を通じてこれらの単語は、「Thank you」 は「Thank you」。「Nice to meet you」は「Nice to meet you」。と英語を英語として覚えていて、どういう時に使うかもイメージとしてあると思います。この感覚が非常に重要です。
 
私たちが日本語を覚えた時に、単語帳等を使って覚えたのでは無く、家族や先生、周りの大人の方々、テレビなどを通じて自然と覚えていったと思います。しかし、英語という言語を覚える場合になると、単語帳で学んだり、分厚い文法書で学んだりしてます。もちろん、基礎は大切ですが、知らず知らずのうちに、英語を日本語で学ぶ習慣が身について、英語を無意識に日本語で考えてしまいます。
 
私が、一番英語力向上できたなと思った時は、高校受験でも大学受験でも大学の授業でもなく、ハワイの留学の期間です。
 
Language schoolに行ってたのですが、そこで使ってた教科書が、English Grammarという全部英語の本でした。この期間に初めて英語を英語としてイメージで考え、日本語→英語の文章から英語の単語やフレーズにイメージをもち、引き出しにしまう感じ。そして、会話の際は言いたい事に類似したイメージを引き出しから取り出す感覚を身につけました。
 
ある程度の英語の勉強をしてきた人であれば、次のステップとして、英語を和訳ではなく頭の中でイメージとして記憶する習慣づけが、ネイティブと会話をスムーズにしていく上で大切かと思います。
 
ここまで、読んでいただきありがとうございます。最後に今も愛用しているハワイで使ってた参考書のリンクです。
 
やや高いですが、上記で話してきたような習慣付けをするにはおすすめの一冊です。私は、この一冊しか英語に関する参考書は持ってません。これを何度もやって、英語をインプットしてます。
 
ではまた、明日。
Clera