とうよう師が選ぶ大衆音楽100選-20 M.M.誌創刊20周年企画’89 | 偽クレモンのブログ

偽クレモンのブログ

ブログの説明を入力します。

〇ヒッティング・ホエア・イット・ハーツ/ドニーズ・ラサール<現時点(1989年現在)での断面図を見せる50枚、の20>

 

やた!知らない人が出てきた。ドニーズ・ラサールは1934年、米ミシシッピー出身のブルース、R&B、ソウルのシンガー、ソングライター。本当に全く知らないので、とうよう師のレビューを引用すると、’つねに安心して聴いていられる数少ない黒人アーティストの一人’、’ただ、この人にはハイ風のサウンドが似合うので、マラコのバックが合うかが問題’、’この1988年リリースのアルバムは、マラコもまぁまぁドニーズに合わせた音作りをしている’・・・判らんことだらけ。マラコって?ま、聴いてみる。

Write This One Off (As a Loss) (youtube.com)

 

毎度言っているが、典型的な米黒人音楽は苦手なので、久々に特に感想がない。このアルバムを英語wikiで調べると、R&Bチャートで68位、ナショナルチャートで圏外。米黒人アーティストの中でも中堅以下の人なんだろう。そこを持ってくるのがとうよう師らしい。そんな感想しかなくてすまん。

 

〇Dose Himor Belong in Music?/Frank Zaapa<現時点(1989年現在)での断面図を見せる50枚、の21>

 

フランク・ザッパは1940年ボルチモア出身(あ、そうだったのか。ずっと西の人だと思っていた・・・と前も書いたかもしれん。)の、音楽家。1993年に52歳(!とっくにザッパを超えてしまったか・・・)で病死するまで、年1枚以上のペースでアルバムをリリースし続け、ライブをしまくり、曲を残しまくり、精力的なんて言葉じゃ足りない音楽活動を全うした超人。

私のザッパ発見は遅れに遅れ、氏の作品がCD化されてから。そしてこのアルバムは私が初めて買ったザッパのアルバム。1986年リリースのライブ・アルバムだ。後にビデオも買った。そのビデオがアップされているので紹介する。まずはオープニング。普通はライブビデオで演奏が始まる前のオープニングなんて詰まらんもんだが、ザッパはそこさえ面白いのは私の勘違いだろうか?

Frank zappa - does humor belong in music 1984 - zoot allures & tinsel town rebellion (youtube.com)

 

1曲目は私の苦手なインストで、4:00くらいからのザッパのギターソロが聴きどころ。上手いんだか下手なんだか、緊張しているのか緩和しているのか、ロックなのかそうじゃないのか、さっぱり掴めないままの異能のギター。生涯変わらず。指盤をもっと映してほしかった。

2曲目は1984年リリースのアルバム表題曲。大阪留学時代に松永君が私をザッパで洗脳しようとして貸し付けてきたアルバムだ。その時は1回聴いて放り出してしまったが、後にはCDも買った。この曲は、元アルバムもライブ演奏を編集してあたかもスタジオ録音のように仕立てたものなので、ライブ演奏でも全く違和感がない。余裕で難曲をこなすバンドの凄い演奏力。加えて映像で初めて解かるメンバー全員の芸能力の高さがタツプリ楽しめる。この曲が終わると自動的に次の曲に入って、放っておくとビデオ1本分鑑賞することになる。暇な方はどうぞご勝手に。

 

〇ピープル/ホットハウスフラワーズ<現時点(1989年現在)での断面図を見せる50枚、の22>

 

ホットハウスフラワーズは1988年にアルバムデビューしたアイルランドのバンド。ロック、R&B、アイリッシュトラッドをベースとしたバンド(wikiより)。当時MM誌で褒められていたので、レンタルでこのアルバムは借りた記憶だ。でもその後はフォローせず。ディスコグラフィによると、1993年頃までは堅調、その後は寡作でポツリポツリと2018年までアルバムをリリースしている。じゃ、聴いてみる。

Hothouse Flowers - Don't Go (youtube.com)

 

やっぱりフツーだな。とうよう師も’なんでこんなに気に入っちゃったのか不思議だ’とホザいている。また、’ゴスペルから影響を受けているのは同郷の大先輩ヴァン・モリソンと同じだが、このところ胡散臭く鼻につくヴァンとは違い、若さ故か真剣さが滲む。’そうか。。私はゴスペルがダメだからなぁ。もっと地と血を前面に押し出していたら贔屓にしたかもしれん。イングランドのフェアグランド・アトラクションみたいに・・・でも、ざっと通して聴いてみたが、トラッドの要素を入れている曲も結局ゴスペル臭がするんだよね。wikiにはトラッドもベースなんて書いてあるが、当人達は特にトラッドは好きじゃないのでは?

Hothouse Flowers - Hallelujah Jordan (youtube.com)

 

今日はここまで。蒸し暑くなりそうだな・・・