次の日は朝からサーフィンしようと
5時ぐらいに出たら
真っ暗でビーチにも誰も居なかった
日の出の時間が違うのは調べてなかったぁ〜!
バリの日の出は7時でした
起きてそのまま海へ出るともうサーファーがチラホラ、
出遅れたー
海入るときはカメラもケータイも何も持っていかないので写真はないけど(この旅のメインの写真ないんかい)
波もロケーションもサイコー!
とりあえず2、3時間海入って、
朝ごはんを食べに隣のカフェ的な所で
バリフードじゃないけどこれは美味い!
初エッグベネディクト
ホテルに戻ると、でかい木にリス発見
かわいー 体としっぽの長さ一緒
昼過ぎぐらいに波も崩れてきて、もう体もヘロヘロなので
横でやってたサーフィンの大会を
のんびり観戦して
ホテルのプールでちょっとのんびりして
夜はタクシーで40分ぐらいのところにあるデンパサールのナイトマーケットへ
タクシーのオッチャンと仲良くなりマーケットをガイドしてくれた。
都会と違って治安悪いから、財布は気いつけろと言われちょっとビビる
衛生面と見た目を気にしなければ、味は抜群に美味い
バリの美味いもんと言えば、バビグリンというやつらしくて
豚を丸焼きにしたもので
皮から肉、内臓まで焼いたり揚げたりして全部の部位をこのスープと一緒に食べるらしい。
このスープがびっくりするぐらい辛くて、次の日お腹やられました。
なんとメインは撮り忘れました笑
めちゃめちゃ辛いけどめちゃめちゃ美味い!
この旅の料理で1番か2番目に美味かったなぁ
これは市場で買った、バリのフルーツ。
蛇の皮みたいやから
スネークスキンというらしい
剥く前は独特の匂いがするけど、
リンゴみたいな食感で、甘すぎずクセになる味
右のやつはサテといって焼き鳥みたいなやつ
ひつじと鶏でどっちも美味いけどヒツジの方が
歯応えがあって美味い!
あとバリのぶどう いいアテになりました
クリーニングBASEでは、追いだき配管の洗浄など
普通のお掃除業者では出来ない内部洗浄が可能です。
アレルギー対策アトピー対策をはじめとした、ただキレイにするのではなく
本格的な除菌が目的です。
作業メニュー&料金はこちら
TEL:06-7659-9836
(受付時間 9:00〜20:00)
お問い合わせフォーム:info@cleaning-base.com
(24時間受付中)
ホームページ:http://cleaning-base.com