チグハグな人になっていないか | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

説得力が欠けた残念な人になっていないか?

今蔵ゆかりです。

・あの人は説得力があるよね。

と言われる人。

そしてその逆。

・あの人はいい話をしていても、まるで説得力を感じない。

という人がいます。

この理由はハッキリしています。

説得力がある人は、自分の発信している言葉と行動がともなっています。

説得力のない人は、言葉と行動がチグハグなのです。

例えば

・美を売りにする美容部員さんのお肌が荒れている。

・整理整頓したら、運気があがりますよといっている人のカバンの中がグチャグチャ。

・この財布を持つと金運があがりますよといっている人が、どうもお金持ちに見えない。

・ボディシェイプするには、食事と運動ですよといっている人が太っている。

・職場であいさつは、キホンのき!といっている人があいさつをしない。

など、いろいろなシーンでチグハグなことがあると、とたんに説得力のない、残念な人になります。

そーそー!!いるいる!!

といっている人も結構チグハグな部分があったりします。

自分では気づかないのですよね。

そういう私自身も、、、。

チグハグな残念な人にならないように、気をつけないと。

{BA332B53-6C47-483C-95B3-1BBC5522F743}