目に入るガチャガチャはストレスの原因に | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●目に入るガチャガチャはストレス

 

視界にはいるガチャガチャしたもの。

 

文字・色・モノ・ごみなどなど・・・。

 

机の上だと、余分なファイル、資料、文具など。

 

これって、結構ストレスになっていることをご存知でしょうか?

 

リゾートホテルの部屋って、スッキリしていてリラックスしますよね。

 

あれは、余分なものが排除されているから。

 

それと同じと思ってみて下さい。

 

では、あなたの机まわり、職場環境、部屋はいかがでしょうか?

 

我が家でやっているコワザをひとつご紹介しますね。

 

それは、パッケージについているフィルムをはがすことです。

 

こんな感じです。


image

 

自分が使うものなので、使用方法は把握しています。

 

これだけでも、棚がスッキリします。

 

商品フィルムのデザインって・・・・。

 

迫ってくるでしょう(笑)

 

「見て~」

「すごい効き目!」

「根こそぎ!」

 

っていう感じで。


家電のギラギラしたシール。

 

周りを見渡してみてください。

「みてー!」といってませんか?

 

これも、上機嫌に過ごすコツのひとつですね。



 

お問い合わせ
セミナー講演講師・執筆・取材のご依頼はこちら

企業・商工会議所などセミナー講師実績

 

企業研修・商工会議所・商工会・女性部・青年部・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科クリニックに、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・時間管理