今蔵ゆかりです。
今蔵の著書 みんなに必要とされている「ひと工夫」の習慣
医療事務受付をされている方からいただいた、ご感想です。
身近な友人や家族に読んでもらいたいなと思いました。
今までに同ジャンルの本を手に取ったことがあったのですが、わりとピシャッと書かれているというか、私にはとてもキツイ印象を受けることが多く、興味はあるけど遠のいてしまっていました。
ですが、今蔵さんの本は心にゆっくり浸透していくような感覚で、読んでいて心地よく感じました。
そして、素直に自分と向き合い、できていることは継続し、欠けているところは少しずつ取り入れていけたらいいなと、、前向きな気持ちになりました。
そういったところから、私自身定期的に読んで都度見直すキッカケにしたいと感じました。
内科クリニック・医療事務受付
今までに同ジャンルの本を手に取ったことがあったのですが、わりとピシャッと書かれているというか、私にはとてもキツイ印象を受けることが多く、興味はあるけど遠のいてしまっていました。
ですが、今蔵さんの本は心にゆっくり浸透していくような感覚で、読んでいて心地よく感じました。
そして、素直に自分と向き合い、できていることは継続し、欠けているところは少しずつ取り入れていけたらいいなと、、前向きな気持ちになりました。
そういったところから、私自身定期的に読んで都度見直すキッカケにしたいと感じました。
内科クリニック・医療事務受付
ご感想をいただきましてどうもありがとうございます!
お仕事で、いろいろなタイプの患者さまと接することがあると思います。
ご自身の在り方、患者さんとの気持ちのいいコミュニケーションにお役立ちいただけると大変嬉しく思います。
もちろん、ご家族、ご友人との心地よい関係にも。

商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫と整理術を軸とした、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コニュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。


