お風呂”三態” | きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog

きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog

ハーモニカ大好き きんちゃんが、昔レコードや音楽話など
~ たまぁーに綴っていきます~

こんばんわぁーニコニコ 雨


早起きして、曇り空の中、箕面(大阪市)までお風呂入ってきました。


自宅を九時半すぎ発、R.171、かなり渋滞気味車DASH! 一時間二十分後、山を少し上った処の駐車場着。


きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog-箕面-1

観光ホテルのフロントで予約確認して、急いでアップ最上階のお風呂(露天)へドボン汗


きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog-箕面-2

※炭酸水素塩泉(旧称:含食塩重曹ホウ酸泉) かなりヌルメのお湯です。 唯一、ロケーションのみグッド!


きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog-箕面-3

続いて、二重扉を隔てた、広~い展望大浴場へドボン汗 天井などに時代感多々…かなり剥げています。


40分後、
二階のレストランへ「伊勢エビ半身つきランチバイキング」を ~嗚呼!はっきり言って○○イグー
(BGM?蛍の光(オルゴール奏)一曲をエンドレス・リピート? これって客に早く帰って欲しいのかな?)

気をとりなおして、
雨の吹き込むあせる渡り廊下から、別棟のスパー○ー○○へ
(このところ近場のお風呂巡りしています。ここも関西では有名な昔ながらの温泉施設です)

とりあえず、半円形型の露天風呂へドボン汗お湯適温。だけど落ち葉浮いていて何か?汚い感じチョキ
続いて、大浴場へ…、UNn?洗面所にシャンプーとか一切無い?ボディー石けんも無いみたいやけど?
※予め、フロントで小瓶のシャンプー&リンスを頂いてます。でも普通、備え付け三点セット有るでしょうむかっ
(上がり場、化粧台前にも化粧水、整髪料等、一切無し、、、、使い込んだドライヤーが2台有るのみ)

その後、
喫茶でレモンスカッシュ飲んで、奥の「観劇場」で懐かしの大衆演劇をチラッ見して、、、出て来ました。

感想、
「昭和やねぇー」、 「そぅー、昔の温泉場って感じやねぇー」
始めから全然期待してなかったけど、、、やっぱりアカン、行ったのがマチガイやった。 
(名称伏せましたが地元の方は解りますよね目 既に終わった温泉施設?テナントも閉めています)

おまけ、
三時半過ぎ、自宅着。 うちの子をお風呂に入れる。 ~これで、本日のお風呂”三態”と相成ります。

ではまた。 たまぁーに見てくださいね