【奇跡の7日間】を学ぶ、2日目
コロナ禍で家にいる間に見まくった、
「幸せな小金持ち 伊木ヒロシさん」の動画。
詳細欄にあった、「奇跡の7日間」を勉強中でして、
2日目のアウトプットです。
自分が与えられた24時間をいったい何に費やしているか?
費やすのなら良いのですが、あげたり、奪われたり、
落としたりしていませんか?ということなのです。
私は自分磨きに時間を費やせているほうで、
頼まれごともけっこうこなしています。
「よく時間がありますね。私はついついテレビを見ていて時間たちゃうわ。」
なんて言われたりします。
私の答えはこうです。
「あなたテレビさんに時間をあげているのね。テレビさんのことが好きなのね。
私はケチだから、大切な時間をあげられないのよ。(笑)」
実はテレビがないんですけどね♪
テレビを手放して5年は経ちます。
たまに仲間が出ていたりして見たいときはありますが、
やはり時間がもったいない。それに付随する時間もありますからね。
YouTubeチャンネルで伊木さんが時間について話している動画があります♪
時間=お金
という感覚、大切ですね。
テレビさんに時間を奪われない私でも、スマホでメッセージをチェックしようと
手にとったら、予定にはないものまでチェックし始めてしまう癖があります。
チリも積もれば山となり、何十時間、百時間、2百時間となっていくのかと
思うと、ぞっとします!
この、伊木ヒロシチャンネルの詳細欄にある 「奇跡の7日間」
ここからの学びは2日目にして既に大きな収穫です。
自分の時間の使い方を見直しました!
まずは24時間を取り戻して、ここから増やせるんですって。
楽しみです❤
皆様の時間も豊かに増えていきますように♪
マダム・フローラより愛を込めて
テーブルマナースクール クラッセ・スーペリオール