おこばでございます。
言い訳をさせていただきますと・・・
コンサート主催の名誉会長(写真右)にブログ担当のお願いメールしたんですが・・・・
1週間まっても返信なしです
いや、仲が悪いわけではないんですよ・・・・。たぶん・・・・・。
お忙しいのかと・・・・・・・。たぶん・・・・・。
ハイ、そろそろ本題に・・・
先週土曜日(7/31)はトワイライトコンサートでした。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
予定よりも多くのお客様がいらしていて(失礼
)
阪本家のパワーを感じました。
アンサンブルも練習時間が少なくてドキドキしていましたが、
非常に楽しく演奏させていただきました。
楽器を吹くこと、演奏出来る環境にいることはありがたいことだと常日頃思っていますが、
やっぱり本番は特に楽しいです
そして・・・演奏を聴きに来てくれたちびっこがトトロに大興奮してくれていたようで嬉しかったです
それから、一部は演奏会を観客として楽しませていただきましたが、
お箏とクラリネットが意外にイイ感じで驚きました
この組み合わせはアリです!!!
クラリネットの新しい魅力を知った気分です
来年は開催されるかわかりませんが、
開催されるなら・・・自分自身がまた聴きたいし、
今回お越しいただけなかった方にもぜひぜひ聴いていただきたいです。
それだけ素敵な演奏でした。
最後になりましたが、クレスの本番はこれから少しお休みです。
8月の練習は演奏会の準備となります。
・・・が、各吹奏楽団体に所属しているメンバーは、吹奏楽コンクールに向け日々練習に取り組んでいます。
お互いがライバルとなるわけですが、一人でも多くのメンバーが上位大会にすすむこと、心から演奏を楽しめることをブログを見てくださった皆様にも祈っていただければ幸いです。
ブログで身内応援ですみませんが、私も。。。
ふぁいとみんな~!!!!
こば










