クラリネットアンサンブル・クレス -21ページ目

クラリネットアンサンブル・クレス

兵庫県で活動する『Clarinet ensemble "cresc."』(クラリネットアンサンブル・クレス)のブログです。

こんちは。よしみですチューリップ赤

初ブログにドキドキしすぎて、1週間放置してしまいましたドンッ


28日に引き続き、

29日もミーティングでアンコン&演奏会の曲など決めておりました。


が、1週間も経つともうあんまり記憶もありません。

残念ですが、人間の記憶力なんでそんなもんです。


ミーティングの後は、

かるーく演奏会のメイン曲を合わせてみたりしましたが、

ぐだぐだののちに終えました。

いいんです。雰囲気がわかったから星


これからはりきって、曲を完成させていきたいと思います!!



さて、写メを撮るのを忘れたので、

私の部屋の1コマでも載っけときます。


クラリネットアンサンブル・クレス-060511_0313~01.JPG

今流行りの坂本龍馬さんで「未知との遭遇」 です。

「いい顔しとるぜよ~」って感じですかねひらめき電球

ふさわしいツッコミを募集します。



ではではパー


よしみ音譜

ざっす。
春日@ダンチョーです(´▽`)ノ

今日は、
アンコンやら演奏会について
話し合いをしました!

三人ですけど!

いやー
皆様
あのですね、

清らかな乙女ふたりが
『ジョイフル!ジョイフル!!』
と叫びながら暴走するさま、
想像できますでしょうか?

ええ。
そうなんです。
まさに地獄絵図です。

このふたりにかかれば、
この世なんてすぐに滅んで
しまうでしょう。

あなおそろしや

ちなみに僕は
三人目の乙女として頑張った
つもりです。

以下の写真は、
『ジョイフル!』と叫んでいる
乙女ふたりの図です。

このふたりの奏でる
エスクラとコントラアルトに
乞うご期待(゜▽゜)

ジョイフルビックリマークビックリマークビックリマーク

クラリネットアンサンブル・クレス-20100828175422.jpg




きゃ

夜分にどうも、ご無沙汰しております。


クレスの最年少、見た目は大学生、中身は×××、

その名も・・・、ええい、くどーです。


クレスでは最年少ですが、気づけば新一の年齢をとっくに越して、

夏バテ気味な毎日を送っております。笑

にしても、今年は暑いですね・・・

皆様、熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ汗


さて、最近音信不通な私がなぜこのブログを書いておりますかというと、

実は、先日、皆様には内緒で、春日さんと・・・・ふたりで・・・


こそ練いたしました!!


もう、ドキドキしちゃってドキドキ

ピッチとか、ピッチとか、音程とか、合わないのでは、と思うと、もう・・ 笑


実際、なんかやたら自分が高かったです、すみません・・ガーン

しっかり鳴らしたら、それなりに正しいピッチになるようにできてるみたいですね、楽器て。

しっかり練習して、出直してきます!!


あと、来年の定期演奏会のメインの楽譜を受け取りました!

あんなにあの曲吹くのに頭使うとは、思ってもみませんでした・・

でも、通常カットされる部分とかを初めて吹いてみて、とてもテンションがあがりました!


来年2月まで、じっくり練習したいと思います


では。(=⌒▽⌒=)