まずは6/27の出来事からCIELさんのライブを・・・
もうブログサボり過ぎていて、だいぶ前の事から書きますw
この日は堀川先生とのクラリネットアンサンブル(名称未定)の本番をやるかもしれない、居酒屋ライブハウス的な所で、視察も兼ねてライブを見に行きました。
CIELさんというバイオリンとピアノのライブでしたね。

とっても楽しかったです!やはりライブでは面白くするのも大切なのかなって思いました。
うちら一応クラシックの人なので慣れてないのです。昨年からいろんなライブを見に行く事も多くて自分の音楽人生にも色々影響がありました。
やはり音楽家は雑食であるべきだと思うわけです。いろんな世界を見て、自分の音楽性を良くしていくのが大切だなっと思う今日この頃でしたー。
では!また明日・・・更新予定で。
この日は堀川先生とのクラリネットアンサンブル(名称未定)の本番をやるかもしれない、居酒屋ライブハウス的な所で、視察も兼ねてライブを見に行きました。
CIELさんというバイオリンとピアノのライブでしたね。

とっても楽しかったです!やはりライブでは面白くするのも大切なのかなって思いました。
うちら一応クラシックの人なので慣れてないのです。昨年からいろんなライブを見に行く事も多くて自分の音楽人生にも色々影響がありました。
やはり音楽家は雑食であるべきだと思うわけです。いろんな世界を見て、自分の音楽性を良くしていくのが大切だなっと思う今日この頃でしたー。
では!また明日・・・更新予定で。