*きくちゃん*のブログ -23ページ目

*きくちゃん*のブログ

チアダンス・ストレッチ衣装製作KIKUCHI工房のブログです。

キッズチアの衣装をパターンオーダーにしたのは


たいていフリフリのフリルやらチアダンス?と思うようなチュチュだったり

すごいドレスなどの注文が相次いだからです。

たくさんのチームに衣装を提供するには時間が足りないのです

手作業でフリルをつめる等・・・それだけで何チームもの製作時間が奪われtれしまいます


基本チアダンスはスポーツでダンスコンテストではないです。


私はストレッチ衣装=レオタードなど伸びる生地の衣装が専門です。

こどもが、精一杯踊っている姿こそが可愛いし、

それをコスプレまがいの衣装で隠すことも無いと思います

どうぞ、コスプレにならないTPOを考えた大会衣装を考えてくださいね。


土台になるストレッチ衣装を製作しますので、

装飾などは皆さんでやっていただいています。

フリルは作るのに専門の機械が必要です。

どうぞ、市販のものを使ってください。


こんなことを書くと・・上から目線のめんどうな衣装屋だと思うでしょ


職人ですから、こだわります。

自分が納得したものしか作りません。


だから、、ちゃんと打ち合わせのじかんをたっぷり取ります。


それはとっても楽しい時間です。


みなさんのデザインを、生地を見ながら形にしていきます。

今まで1000チーム以上の衣装を作ってきた実績をどうぞ信じてください。


フリルは・・きちんとしたものが出来ないので、作りません!っていうお話でした。



キッズチアの衣装は・・パターンオーダーで承っています。


そんな事を言っても・・フリフリのフリルだらけの衣装や

バレエのチュチュを注文してくださったり(ノ_・。)


ものすごい継ぎはぎだらけのレオタードだったり・・


「子どもはそこにいるだけで可愛いのですから、その可愛さを消さずに

輝かせるような衣装が良いのですよ」

 衣装が可愛すぎたら、子どもがその次になっちゃうじゃない!


そんなお話をさせていただくことにしています。


元気な子どものかわいらしさを引き立てる

シンプルな動きやすいストレッチ衣装をたくさんの方に提供していくために


あえて、デザインの型を限定させていただいて、その中で

生地や切り替えで個性を出して、さらに装飾などで一味加たら


低予算で素敵なものが出来ますね。

パターンはかなりの数はありますのでご心配なく!




*きくちゃん*のブログ

アメンバーのフジシーさんのお店で仕入れた生地!


日本ユニシス BULLSチアリーダーの衣装を作ってグランドでデビュー!!


シンプルですが選手のユニフォームともマッチしてとても好評!!

・・だって、、試合中カメラを持ったたくさんのファンが、選手を撮らずに

チアリーダーしか撮っていなかったですもの


次は9月のシーズンからですが、、


今年はアメフトチアの衣装チェンジの時期が重なったのか?


Xリーグの衣装製作の仕事が続いてます。

ワンウェイのしっかりした生地は耐久性抜群で屋外での見映えも良いです。

着ている方も楽だそうです。


作ったものは試合や大会で着たところを見せてもらっていますが

写真はうれし~ドキドキ


衣装に命が宿った感じがします!


衣装生地は・・こちらで http://www.fujikake-shop.jp/