中学生から私の衣装をきてくれていた、玉川大学ジュリアス卒業の
Kisatoちゃんが、先月オーディションのための衣装をオーダーしてくれました。
ボリュームたっぷりのアメリカ人の中で、黒髪のオリエンタルムードを強調して
目立つ衣装はどんなものか、、、、
よーく話し合って作りました。
応援の気持ちもたっぷり込めて!!
実は毎年こんな風に、NFLオーディションの衣装をここ数年作っていますが
5戦3勝! けっこうな確率で合格してくれています。
髪型、見せ方、、、できるアドバイスはしてあげていますので
まあ、本人の実力ですが、きくちゃんの縁起が良いお守り衣装は
ちょっと手助けできているんじゃないかな?
と、、、、たまには自画自讃しても許してね。
最近増えてきたモンスターマザー、、、あ、皆さんは違うと思いますけど。
注文して出来上がってから イメージ違うからいらない!
とか、平気で言って来る、、、打ち合わせをお願いしても、忙しいからお任せで、、
そう言って置いて、できたらいらないって、、、
キッズのサークルにこのパターンが増えてます。
注文するからには責任を持って欲しいな。
厳しいことを言うけど、こちらは真剣勝負してますからね。
きちんと準備してくださる方には、本当に気持ちを込めて
衣装を作ります。
皆さんはちゃんとしてくれてますよね。
シーズンを迎えて、意気込みを語らせていただいちゃいました。