マレーシア駐在がかなり長くなってしまい

「私、英語苦手なんですよ。」

ってのが取引先で通用しなくなってしまった

 

さすがに10年以上いると

日常会話で困ることが無い程度には

リスニングは出来るようになった

 

ただ、これって

人によって自己評価のレベルがずいぶん違うので

とても注意が必要だ

 

例えば私がまだ駐在2年目くらいのころ

自己評価的には

まだまだ、全然英語ダメダメだったころでさえ

日本から出張者が来た時に

私とマレーシアの同僚の会話をみて

 

おっさんもう英語ペラペラだね」

って言ったんですよ

でも、そんな訳ないんですよ

客先行って打ち合わせしても

3分の1も聞き取れないレベルの頃で

 

出張者が判断したのは

どんな会話かって、

朝会社に着いて

 

私「おはよう」

同寮「おはよう」

珍しく同僚がタバコ吸ってないから

私「あれ今日はタバコ吸わないの?」

同「昨日から喘息が出てタバコ控えてます」

私「なるほど、おだいじにね。」

 

みたいな会話これは

私は同僚が普段タバコ吸っていることも知っているし

喘息持ちって事も知っていて

以前話した時にAsthma って辞書で調べ済み

だから成立しているだけであって

英会話能力とは言えないレベルなんですよね。

 

よく芸能人とかが海外に行って

日常会話はもうだいたいOKとかいうのよく聞くけど

昔はスゲーなって私も尊敬していたが

今にして思うとあれって

ピンキリで

誰とは言わないが

結構ちゃんと

ペラペラになってる人と

全然な人と両方いる

 

日本に住んでいるみなさん

よく自分の日常生活を振り返ってみてください

もし、今あなたが一人暮らしで

仕事をしていなかったとして

友達も、家族もいなかったとしたら 

1日に対面で平均

どのくらい日本語話しますか?

 

たぶんほとんどの人は

ご近所さんに合った時に挨拶

スーパーなどの買い物時に

店員さんとのやり取り

外食レストランなどで注文

この程度だと思います

 

これ以外に会話なんて

ほとんどしない人の方が多いんですよ

当然、海外生活でも同じですよ

つまり、日常生活するだけなら

英会話能力なんて

ほとんど必要ないんですよ


金持ってて

エージェントでもやとって

ビザや住まいなんかの

コーディネートなどを

業者任せにしてしまえば

あとはなんとでもなる

 

初めて行ったレストランとか

スーパーで注文方法、

支払い方法などが

分らんかったりすれば

最低限のやり取りが必要になるけど

2・3回行けば聞く事すらなくなる

 

本気で移住して

就職活動とか仕事とかしたり

恋愛したり

本当の友達作ろうとすれば

それなりの会話能力が

必要になると思いますが

そうで無ければ

生活に特別な会話能力なんて

必要ない

つまり

生活しているだけで

英語がペラペラに

なることもありえない。

 

つづく