窓全開でも風が通らず、少々熱中症気味なワタクシ。
昨日は休養致しまして、本日少しばかり入水。


明日からこの辺の小学校が夏休みだそうで、比較的空いてる時間に行くのだけれど
既にモウ思うように手足が伸ばせないほどにチビッコがチラホラ…。


何人のオコサマを足で挟み、何人のオジサンの背中を撫でたことか。


サテ、過日の遠泳大会の話題はまだ残っているようで
4泳法のオジサンが「海、どうだった?昨日校長先生から聞いたけどさー」と。
既にご存知であれば、新規に提供できる情報なぞないわけで、
どうしたもんかと思案しておったとき、隣のコースに上級先生現る。


上級:「yutahaさんさー、海で泳ぐの初めてだったんだって?」
me :「
ドコデソレヲ!!…はい、膝小僧より上を海水に浸したのは初めてです」
上級:「初めてにしては、よくアレダケ泳げたねー!」
me :「…??」
上級:「海ってホラ、波あるし、足もつかないじゃない?怖くなかったの??」
me :「足がつかないのは教室プールの水深が3mのときも足がつかないので」
上級:「あ…うんまぁ、そうだねぇ」
me :「それより、練習ではかなりシビアに真っ直ぐ前を向いて進め!と言われた割に
    皆さん適当でらしたので、私も同様にただ浮いてたっていう、ね」
上級:「そうそう!海は浮くからいいんだよね!」
me :「ヘタレなワタクシには年1回で充分ですが
f(^_^;
上級:「うんうん。ああいうのは年に1回だから楽しいんだよ」


悉く上級先生の話の腰を折った感がなきにしも( ・ω・)


オコサマタチが暴れるので波が高く身体を思うように伏せられない。
伸びたいけど、伸びてる途中で誰かにヒットしてしまう。
煽れない、伸びれない、従って自動的に掻き手増のヒトとなる。
リラックス出来ないから、せいぜいで8掻き。


明日、運よく学校行事が早く終われば続きの練習をしよーっと♪