土曜の夜中というか日曜の未明というかに放送された
新聞のラテ欄には「スイミング」としか書いてなかった再放送を録画し、
チマチマと隙間時間を見つけては視聴してたのですが…。
個人的収穫がホボ“0”とゆー、なんつーかモット期待してたのですよ。
あ。肩のストレッチみたいのは、普段やんないんで参考になりました☆
以下ρ(・・。) 公式より引用。
『田中雅美×中村格子のビューティースイミング
夏といえばスイミング!
キレイになりたいあなたに、元競泳選手・田中雅美さんとスポーツドクター・中村格子さんがタッグを組んで「ビューティースイミング」をレクチャー。
スイミングは、全身の筋肉を、陸上のエクササイズではあまり使わないところまで動かすため、「メリハリのある美ボディー」を手に入れるには、うってつけだといいます。
タレント・虻川美穂子さんの体験を通してあなたに贈る「100%女性目線」の水泳番組。 』
とりあえず「クロールの息つぎ」の回まで視聴した訳ですが、
どっちかっつーと、田中雅美さんがジッとし過ぎてて冷えそうな印象だけが強かったです。
先立っての土曜。
常連父ちゃんと校長先生と話してるとき。
私:「ナニヤラ番組解説によると、脇腹がシュッとなるっぽいクロールを教えてくれるとか」
先:「普通のクロールをやってれば、全体的にシュッてなるじゃん」
私:「そりゃ、先生はシュッてなってらっしゃるけど、私は全然ですもん」
父:「そんでもオメ、始めたばっかの頃よか背中と脇がスッキリしたぜー?」
先:「アンタ、まだ水泳を始めたばっかだねっかね。これからだて」
私:「そ…ですかねぇ??」
父:「そんで、その番組では“横泳ぎ”でスリムになるってのは、やんねーんだな?」
私:「平泳ぎで胸がボン!とかオケツをキュッ的なのはあったけれど…。
それより“横泳ぎ”を先ずメジャーにしないと誰も見ないのでは??」
父:「そこはオメ、先生の弟子としてナントカせーや」
私:「NHK新潟に先生の美しい泳ぎを取材して貰うように働きかけるとか?」
先:(⌒▽⌒)アハハ! ⇒ それこそ真(横泳ぎ)でイッちゃう
父:「おぅ。それくれーしねーとダメなんねんかー?」
私:「うーん…」 ⇒ 真スタート
煽り足は真面目にやり込むと結構筋肉痛になるので、それなりの効果はあるんだろうけど
左右非対称な動きをする日本泳法に“美ボディ”とやらが果たして期待できるのかどーか。
まぁ、平泳げないので(アンヨが不自由なのでカエルキックが出来ない)
その回は見ないにせよ、明日再放送されるストロークの回を見て
HDDに残しておくか、迷わず消去するかを考えたいと思います( ・ω・)ノ♪
持病の調子も思わしくないが、PMSもキツいので、本日プール休館日で助かった!