プール、激混みで全然泳がせて貰えなかった。。
蹴伸びをしてプカリと浮いた踵に後続の方のビート板が当たったり、
大分先に行ったから、向こう側に到着しているだろうと思ってた前の方が
まだまだプールの中盤にいらして腕を蹴られたり…。
そんなことが何度もあって、25mキッチリ泳げない状態だったので
ヤル気ゲージはそもそも低め、帰るタイミングだけを考えてましたf(^_^;
何故か普段夕方いらっしゃる方が午前に集中するんですもの!
春休みだからなのか、チビッ子ではない子ども達の数も多く
子:「ねぇ、お父さん。混んできたからホカのプールに行く?」
父:「行かない!だってお金払っちゃったもん。ココで我慢しなさい」
なんていう遣り取りが耳に入ってきたり。
うららかサンデー。
そこそこ暖かいし、ヒマだし、どこに行っても混んでるっけプールでも行くかー?
てな感じの蒲原平野民が集ってしまった感じなのでありますのよ。
何故か我が家ではウィルス性結膜炎が流行っているので
モノを触るときには注意が必要になります(;`・ω・)
中2日でマタ休日かァ...( = =) トオイメ
(↑ 空いてるプールに慣れたら、オンシーズンが嫌ww