予定通りにやってきました( ・ω・)ノ27日周期な今回。


丁度湿気もあってムワムワした気候でもあったので、

ノボセなんだか、蒸暑いのか判断に苦しむところではあったけれども

家に帰ってきてから「…ん?」てカンジで。。


なんともスッキリしない気分で夜を向かえ、ウェットティッシュで

大切なところをツツクと少し経血は付着するものの、まぁ影響ないだろうと

昨日・一昨日サボった分、真面目にやるべと一縷の望みも抱きつつプールにも行く。


帰りに文房具を買いに行ったりもしたんだけど、帰宅まで座布団の中は無事。

なのでプール内も無事ですので、同じプールをご利用の方はご安心くだされ^^


一縷の望みは儚く散り、今週オニーサンを眺めることはないけれども

プールから帰ってきてからも学習が続けられるほどには体力がついたので

今後は家庭学習とも並行しながら通えればなーって思ってます☆


ま、オニャノコ中はプール通いは自粛するので

存分に家庭学習できるハズなんだけどサヽ( ´ー`)ノ


なんか知らんけど、担任の先生が語り合いたいそうなので

指定日時に面談することになりましたが…金曜日に2人きりで教室掃除したときに

話してくれても良かったんだけど???


コッチの用事は例えばトイレのタンクに水が溜まりにくくなってるから

そういうのはドコへ言えば面倒見てくれるのか?ということと、

男子が多めの掃除当番の週は、掃除をしないことが多いから、

出来れば先生が直々に清掃監督してくれると助かる的要望でしかなかったのでね?


ンマー、先生がわざわざメールで

「お話しはこちらも是非させていただきたいと考えております。

 ご都合のよろしい日時がわかりましたら、またご連絡いただけますと幸いです。」


なんて気味悪いほど腰の低い文章を送ってきたので袖には出来んでしょ、ってハナシ。