通常、ワタクシってばケータイの着信音を鳴らないように、ブルわないようしてゐる。
…家の中ではね。
なのでポッケに忍ばせてても、メールが来ようが電話が鳴ろうが、ぜーんぜん気づかない。
フト気になったときに一瞥する程度で、メールならお急ぎのこともないだろうし
お急ぎなら電話だろうし、ケータイに出なかったら家にかかってくるか留守電に何か入れてくれるでしょ、程度。
そんな今朝、なんとなくポッケからケータイを出してみたら
登録はされてない固定電話で同じ番号から1分おきに2回の着信。
でもマ、留守電に入ってないし間違いだったのカモね、知らん番号だし…と放置。
そうして、その15分後。
ポッケから着信があった灯りが点滅してるのが透けてみえたので取り出してみると
ヤハリ同じ番号から電話がかかってきている。
そうして留守電にも入っていない。
ハタシテコレハ…??と局番から推測するに、新潟市中央区は八千代周辺の番号っぽい。
その辺でワタクシがお付き合いのあるところと言えば、病院か滅多に行かないけど伊勢丹か…。
でも病院だったら番号を登録してあるので、ドコだろなぁ( ・ω・)と真面目に考えた末
折り電してみることに。
相手:「はい、××病院警備室です」
me :「(病院であったか!日曜なのに、何故??)えっと、0945時頃から3回に渡って
ソチラから電話があったので掛け直してみました。yutahaと申します」
病院:「今日は日曜だから病院はお休みです。痛いの我慢出来ないのかな?」
( ̄-  ̄ ) ンー、電話がどうやら遠いらしい。
me :「いえ、ドコが悪いという話ではなく、ソチラから電話がかかってきたので掛け直しているのですが」
病院:「え?!この番号から?なんで??」
me :「何故かは分からないですが、いまかけている番号から着信があったので、そのまま掛けてます」
病院:「ナニさんって言ったっけ?ちょっと待ってね。俺は電話してないので」
me :「(ていうか、アンタ知らんし)はい」
病院:「…あのね、病棟に電話したけど、病棟の看護師さんはアンタに電話してないんだって。
入院中の誰かに用事なの?それとも具合が悪くてかけてるの?」
me :「(だーかーらー)××科に通院はしていますが、状態は安定しております。
そちらから電話があったので、掛け直してみたダケです」
病院:「だって今日は日曜だよ?外来はやってないし…あ、××科って、アンタ何先生に掛かってるの?」
me :「○○先生に金曜の午後診てもらってます」
病院:「あー!○○先生ね。あのね、ゆうべ○○先生が当直だったんだわ。さっき帰ったなー」
me :「わかりました、それじゃ○○先生かもしれないのですね、ありがとうございました。雑作かけました」
病院:「明日は外来やってるからさー。それじゃねー」
うーん…ナントモ心許無いカンジではあるが、担当医からの電話の可能性は実は否定できない。
10日に麻疹の抗体検査を受け、その結果が出るのが2週間くらい。多分。
それで抗体価が低くてワクチン接種が必要な場合は、次の診察まで待ってられないので
早めに連絡クレって外来の看護師さんに言ってあって、その際は家に電話クレって。。
その辺の連絡が巧くいってなかったのかもしれないし、別件かもしれないけど
とりあえず心当りにヒットしたってことで納得。
電話番号も代表番号から掛かってきたからケータイに登録されておらず
わからないで出られなかったんだということが判明。
それにしても要領の悪い警備員さんであった 。。