今日はヒキコモリながら珍しく充実した時間を過ごしました( ・ω・)ノ☆
いつもの朝する行いの後(ゴミ捨てとかゴハンを食べるとか、毎日してるそういうのの後ね)
年賀状を印刷…但し宛名書きはいつも手書きなので、裏面のみですが。
その後DSで脳トレをし、四字熟語に続き英単語も修了してしまう。
なんか、地道にヤレるトレーニングが減ってるんですけど。。
それから前夜(?)録画したタモリ倶楽部を観ながら踏み台昇降運動をば。
いい感じに汗をかいた後「池上彰の現代史講義 第11回 中国 天安門広場が血に染まった」の受講を開始。
…漸くってカンジですけどね。。
なぁんてやってるうちに午前は終了。
午後からは軽く読書をして、いかんせん前日に「7時間以上の睡眠は心筋梗塞や脳卒中リスクが高まる」とか
ザックリな新聞見出しを見てしまいドキドキしておったものですから
1日の睡眠時間が7時間を超えないよう、夜は5時間睡眠だったので
読書後にオヒルネをしたけれど1時間半で目も覚めたし、二度寝しないで起床。
そうしてまた池上講義の続きを少しばかり受講してたら甥が保育園から帰ってきたので
少しばかり彼を構った後、久しぶりにプールへ( ・ω・)ノゴー。
まだ首・肩の痛みはあるものの、右側を向くのが厳しいくらいで
後はまぁ大分いいことから、また行き始めたんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
本日のプール水温は30.5℃なのでいつもと変化ないですかねー。
でー、帰宅後にまた甥と少し遊び、夕食を摂取し、また甥と遊び
なんだかだでココを始めたばかりの頃、特に散々お世話になりました
兼松若人氏出演のドラマを観て「結局通り魔をした動機はナンゾヤ??」という
ココロのモヤモヤだけを残して、その『相棒』は終わってしまったのですが
まぁ、それでも滅多に見ない番組ですので新鮮味たっぷしで拝見致しました( ・ω・)ノ
そして、それが終わるとまた池上講義に戻るわけですが
そろそろ風呂入って寝る時間でしょかね( ▽ )o〇O
全然アクティブには過ごしてないけれど、今日はなんていい日だ!と言えるほどに
久しぶりに好きなことばかりして過ごした1日でしたのよ^^