帰宅して、ポストを開けると箱っぽいのが2個と郵便物が数通にフリーペーパーが突っ込んであった。
家の中に入り、明かりを点けて箱っぽいのを見てみると1つはメモ書きが。
1つはイトコからの包みであった。
メモ書きのついてる箱から漂う線香のにおい。
箱を脇からみると、そこには“カメヤマ”とか“花ふぜい”と書いてあるようである。
そうしてメモを読んでいくと、どうやら夫の高校の友人が喪中ハガキを見て驚き、直接来てしまったとのこと。
週末に遊びに来た元・同僚(いつもの食客ではないヒト)も、家に上がるなり仏壇を探してくれてたけれど
残念ながら我が家には神棚はあっても仏壇はないのでありますね?
( ̄へ ̄|||) ウーム
あ、夫サイドの交友関係は1名しか把握出来てないので、彼が今年賀状を頂いた方へ
片っ端から喪中ハガキをバラまいた結果がこうなったようなのですが…。
なのでメモを読むまで、今日来てくださったらしい方が高校の同級生だったというのは
初めて知った話であり、慌てて夫の卒アルを引っ張り出して確認したのは言うまでもありませんw
イトコの小包も線香若しくはローソク的雰囲気を出してるのですが
こちらはキチンと梱包されているため、夫の四十九日のときに
その同級生くんの線香と纏めて持っていこうかな?なんて( ̄∇ ̄*)ゞ
ところで四十九日の日取りが未だ決まってないようなのですが
コチラから突く訳にもイカンし、さりとて実習の単位を落とすわけにはイカンので
どーしたモンかなーってーか、銀行へ提出する書類の返信が届かないよーッ(ノTдT)ノ
直筆で名前書いてハンコをグッと突いてくれれば、
あとは返信用封筒も切手貼り付けで送ったんだし、今日届いてもいいようなものの…。
なかなか色々思うようにはイカンね、っつー話ですよヽ( ´ー`)ノ