不味い風潮 | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

最近の人は交渉することを嫌う。

特にこのポスプロ業界で技術を志す人間は尚更で、
人前に出る事が苦手な為に裏方に回った人材が
多い事から、自然とコミュニケーションを絶って
しまう輩が目立って来て閉口してしまう。

顎脚の費用を請求しないとか、間違った素材が
流布しても貰った方で修正してしまい、先方に
改修をお願いせず、自分らで修正する為の道具を
用意しておくなど訳の判らぬことに精を出す。

それでも先方に対費用請求したり苦言呈する事を

「嫌われる」

「面倒臭い」

と、ことごとく退けるのである。

こんな事が真っ当なになってきて、言われた事のみ
を体現する仕事に成り下がってきている風潮である。

俺らは、クリエイターじゃなかったのか?

まず、製作側の若い人材(ほとんど居ないが)
億劫がって色んな事を丸投げしてくる。
従って何のフォローもないし、仕切りが出鱈目な
場合が多く、びっくりする様なミスややり直しが
本当に増えたのである。

これに敢然と

「NO!!!」

と言える請け負う側の若者が徐々に消えた。

以前ならぼろ糞に叩いて文句言って、二度とそんな
振る舞いをさせないように戒めるのが普通だったのに、
何でもかんでも穏やかに済ませる様な社会気運と共に、
それらを是正させる翼を皆がもいでしまった。

大人の方も”ハラスメント”と言う単語に縛られて
口をつぐむ人が増えて、余計にだんまり傾向。

これ駄目でしょう?おかしいでしょう?
ハラスメントやブラックとは違うでしょ?

理路整然と仕事環境や素材のフォーマットを守る
為に切磋琢磨するのは、技術者の務めでしょう?

自分の都合のみで脇差引っ込める馬鹿者だらけで
昨今本当にイライラするのである。


カネゴン


お口にチャックはカネゴンだけでいいだろう?

こんな事書いても普通にスルーされるんだろうな多分、
一昔前なら心に”ボッ!”と闘志が沸いたんだがな。

言葉を生業にしているのに、都合のよいな聞き手に
転じてどうする?おじさんは全く理解が出来ない、、、