降雪の凄さを実感!
昨年夏に天井ネット設置と人工芝改修をを御依頼頂いたお客様から、
1月14日に20年ぶり?と言われた関東地方の大雪による
被害報告が有りました。
今回の雪は、非常に水分を含んだ重い雪だった事と、短時間に
多く降った雪でした。



天井ネットコンクリート柱が、重さに負けて、
コート側に2~3度程度傾いておりました。
天井ネットは、100mm目ですが、半分程度下ろした状態
だったため、緩んだネットに雪が積もる形になったようです。
■■ 急ぎ、補修工事です!!!
倒れている柱を含め、天井ネットを支える支柱6箇所に対して、
今後の不測の事態も踏まえ、補助的施策として、アンカーワイヤーを
全箇所に設置します。








■■ この基礎を利用して、アンカーワイヤーを引っ張り、
傾きを是正して、補修工事は終了です。





■■ 傾きは、全て是正されましたが、天井ネットを設置する場合は、
施設管理者の適切な運用が、不可欠です。
今後の安全運用管理を御願いして、今回の補修工事は終了致しました。
他のフットサルコートやゴルフ練習場、テニスコートなど、
被害にあわれた所も多いやに聞いております。
今回は、これくらいで済んで良かったです。
1月14日に20年ぶり?と言われた関東地方の大雪による
被害報告が有りました。
今回の雪は、非常に水分を含んだ重い雪だった事と、短時間に
多く降った雪でした。



天井ネットコンクリート柱が、重さに負けて、
コート側に2~3度程度傾いておりました。
天井ネットは、100mm目ですが、半分程度下ろした状態
だったため、緩んだネットに雪が積もる形になったようです。
■■ 急ぎ、補修工事です!!!
倒れている柱を含め、天井ネットを支える支柱6箇所に対して、
今後の不測の事態も踏まえ、補助的施策として、アンカーワイヤーを
全箇所に設置します。








■■ この基礎を利用して、アンカーワイヤーを引っ張り、
傾きを是正して、補修工事は終了です。





■■ 傾きは、全て是正されましたが、天井ネットを設置する場合は、
施設管理者の適切な運用が、不可欠です。
今後の安全運用管理を御願いして、今回の補修工事は終了致しました。
他のフットサルコートやゴルフ練習場、テニスコートなど、
被害にあわれた所も多いやに聞いております。
今回は、これくらいで済んで良かったです。