整体は絶対、痛くない方がいい。 | 【荻窪 】からだ・こころ・運気をまるっと整える不思議な整体院 シマトリ【女性専門】

【荻窪 】からだ・こころ・運気をまるっと整える不思議な整体院 シマトリ【女性専門】

荻窪駅徒歩7分 女性による女性のための無痛整体院
顔のゆがみもからだの不調も同時にケアする全身整体と
自然のリズムと調和する占いやコーチングで、あなた本来の力を引きだすお手伝い

眠ってる美人力を引き出して
5歳、あなたの時間を巻き戻す

荻窪の元美容部員
「魔法?」と聞かれる
不思議な整体師 村松志真です

先日はじめてお越しいただいた
お客さまとお話ししていまして

なぜシマトリを選んでくださったのか
お聞きしましたところ

痛くない整体ってあったから」と。

以前、背中に違和感を感じて
マッサージに行かれたら
とっても痛くて

『続ければ痛くなくなる』
と言われたけど、痛くて通う気に
なれなかった…。
と教えてくださいました。

身体が歪んでるから痛い。
歪みが整っていけば痛みはなくなる

うん、あると思います。

でも私、基本痛い整体はしません。

歪みの場所や度合いを調べるため
一瞬だけ指で軽く押して
痛みを確認することはありますが…

痛い施術はメリットがない
と思ってるから

痛いと効いてそう
そんなイメージ、あります?

どちらかというと私は
痛いと筋肉が緊張するので
刺激を入れても入りづらく
むしろ効きづらくなると考えてます。

痛みをこらえてぎゅーっと力を入れて
ぐったりしてゆるむのはあるかもしれない…。

そして
痛み=ストレスなので

痛い整体やマッサージは
心にも身体にも負担がかかります
{043619B0-DE75-4B22-928D-C80577A9668B:01}

そして
ちょっとマニアックな裏事情
をお話しますと…

私の整体、均整法にも
あえて、痛み使う技もあります。

痛刺激」と言って一瞬だけ
「イテッ!」というような
強くはじく刺激を使うことがあります。

急を要する時に用いることが多い技。

なぜ瞬間的な痛みを使うかと言うと…

例えば
明日締め切りの資料を徹夜で作成中
眠くて眠くてしょうがない…
もし寝ちゃったら、会社に大損害!

でも…もう…限界…

なーんて時に頬に1発ビンタすると
パッと目がさめますよね。

こんな風に瞬間に的な痛みは
神経を興奮・鼓舞させる作用があって
それを利用するのです。

ただ、ビンタみたいに痛ければ
いいわけではなくて笑


痛刺激を使う時は症状に応じて
身体のどこ強い刺激を入れて
どの神経を興奮させるか?

そこまで深く考えられてできている
均整法の繊細さを表す技です。

ちょっと自慢しちゃいますと…

歪みがあるうちは痛い。
歪みが整えば痛くなくなる。

これは事実。

でも均整法はそんじょそこらの整体の
1歩…2歩…いや、3歩先も奥も
深ーーく行く整体で

普段は無痛の整体だから
身体が弱い人でも、子どもでも
おばあちゃんでも誰でも整体が
受けられて

ごく稀に痛みを使う時はほんの一瞬。

しかも痛みが及ぼす影響を計算して
使い分ける繊細な整体だから

均整法は
みんなの身体とこころに
優しいのです♡ウインク
{973C284F-60C9-48C9-A53A-BBB21EF53A90:01}

そのお客さま「本当に無痛ですね!
と驚かれてましたウインク

ってこの絵文字、ちょっとムカつく…
(のが好きだったり笑…ウインク