毎日頑張って書いてるブログ

だけど、

アクセス数上がらない・・・

反応がない・・・

集客できない・・・

こんなお悩みはありませんか??

 

実は、

ブログの書き方を少し意識するだけで、

お客様から意外と反応があったりします❤︎

 

今回は、どんな書き方をしたら

届けたいお客様に響くのか?

私が実際にやって良かった

オススメの読まれる文章の書き方をご紹介♪

 

1.個性を活かしたオリジナルの文章

2.感情が動く書き方

この2つについてご説明!

 

 

1.個性を活かした

オリジナルの文章

文章が上手な人を真似て書くと良いよ〜

とオススメしてますが丸パクリは絶対NG!

丸パクりしても読者さんには

あーこの文章どこかで読んだなーとなり

飽きて他のサイトへ行ってしまいます。

 

読者さんに飽きられず読んでもらう為には

自分自身のオリジナルの文章が必須♡

できれば、思わず最後まで読みたくなるような

有益なネタとか面白いネタとか・・・

 

 

私だったら、

ふんわりとした優しい文章でなく

ちょいと毒舌なグサっとくるような

文章で書いた記事が読者さんに響いてます。

私は昔から「毒舌」と周囲に言われてましたw

image

2.感情が動く書き方

人って自分の感情が動かないと

なかなか行動できないです・・・

 

行動できるような感情が動く書き方とは?

 

例えば今回の記事のように

簡単にできるライティングの情報がほしい

という方には、

・簡単に!

・すぐできる!

という

欲求を満たせるような内容を書いてあげる。

そうする事で、

私にでもすぐできるんだー!

と思い感情が動きやすくなります♡

 

 

今回のまとめ

アメブロで今すぐ実践できる!

読まれる3つのライティング術

読んで参考になったでしょうか?

 

私がオススメしてる事は

とても実践しやすい内容となっています。

 

自分のブログにしかできない

オリジナルな内容

感情を動かす文章

この2つを盛り込んで書いてみましょう♡

 

それと、

ブログを書いてる時に、

目の前に届けたいお客様がいる!

と思い込んで書くと

グッと感情が入り書きやすくなりますよ♪

 

【アメブロお役立ち記事】

読んでみたい♡と思えるブログ記事

「コレ、欲しいー♡」と思うブログ

最近、お客様の反応がない・・と感じたら

集客ができない時に読んでほしい記事

アクセス数を増やすコツ

ファンができるブログの書き方

集客ができない原因は○○○○不足

読んでて疲れるブログ・・・

ぶった斬る!つまらないブログ公開

【必見!!】ファンがつかないブログ

ファンが増えるブログは○○している

読まれやすいブログにする為の4つの方法

アメブロのアクセス数のPVとは?

アメブロで集客するために必要テーマ整理

アメブロに表示されてる自分の名前

一生懸命書いてるのに読まれない原因

読まれるブログになる為に意識してる事♡

 

 

長谷川みみ♡LINE@
ご登録時に「プレゼント」

とメッセージを送信した方には無料特典
1.あなたのブログがアクセスupしちゃう
   アクセスupの資料をプレゼント中

 (こちらのアクセスUPの方法には、ご登録してるFacebookが必要になります。)

 

2.非公開の長谷川みみのFacebook

シークレットグループにご招待♪

 

お友達登録はこちら

友だち追加

 

ID検索の場合

 @gax9689t