こんばんは〜σ(´ω`*)
今日も遅くの更新になってしまいましたね〜(^^;;
本日は、1日がかりでbetta family達のお部屋を大掃除しましたよε(◎´・v・)з
我が家にある12台の水槽のフィルター掃除も小まめに全部の水槽に行なったので、かなり時間がかかってしまって、流石に終わった頃には疲れちゃいましたね〜( ´△`)
でも、水槽がピカピカになったので、達成感もあって気持ちが良いです╰(*´︶`*)╯♡
今日は1日お掃除していたので、そんな水槽のお掃除についてお話していきたいと思いまーす(о´∀`о)
飼い主がお掃除が終わって、休憩していると⇩
ciel:あら緋桜(ひおう)ちゃん、ありがとう〜(^^)
やっと皆んなの水槽のお掃除終わったよ〜
それで、緋桜(ひおう)ちゃんは飼い主がお掃除中何していたの?(・・?)
皆んなbettafamilyちゃん達は、お掃除が終わるとお部屋の中のチェックしたりするもんね〜
緋桜ちゃんたら、大好きな場所の一つの水温計をお掃除の為に外したら、付け直した途端に水温計にのっかかっていたもんね〜( ̄ー☆
飼い主ちゃんと同じ所に戻してあげたからね〜
緋桜ちゃんが本当に大好きな所だしね〜(笑)
今日は1日お掃除していたからね〜
そんな事も含めたお話にしようと思っていますよ( ´ ▽ ` )ノ
では、緋桜ちゃん
またいつものをお願いしますね〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
我が家では、週に2回のお水換えdayをしているんですけど、また月に一度必ずフィルターの大掃除の日を設けています。
小まめにお掃除して、betta familyちゃん達が病気にならないよう努めています。
かなり小まめな方ですが、毎年この時期から夏にかけて、気温の変化もあって、bettaちゃん達も体調の崩れが鰭に出る事もあったので、一度アクアクイーンの奥様にご相談した所、週2回のペースでの水換えを進められたで、それが習慣になりました。
一度したレイアウトも⇩
今日は、例で心鈴(みすず)ちゃんのお部屋で見てもらっています(^-^)
どんどん、レイアウトをリセットするとかなり不安顔の心鈴(みすず)ちゃん⇩
ちゃんと同じ様にお部屋直してあげるからね?
で、お掃除ついでに最近レイアウトしていて、改善が必要だと思った所もこの機会に直してます。
例えば⇩
bettaの鰭かじりには、色々原因がありますが、心鈴(みすず)ちゃんの性格上、ストレスでかじる子ではないので、こういう時は大抵レイアウトに原因がある事が多いんですよね〜(^-^;
今回は原因として、ヒーターの後ろの隙間に入ろうとしたけど、隙間が狭すぎて出られなくなってしまいそうになり無理やり身体を動かしているうちに鰭をかじってしまったみたいなんですよね
ヒーターによっては、その子に合わせて危険だなぁと思った所は塞ぐ事をオススメします。
心鈴(みすず)ちゃんの所にあるヒーターももちろん安全な物を選んでいますが⇩
一度それで鱗ハゲを作った事があったので、飼い主はちょっと危ないなぁと判断(*゚ー゚*)
なので、前にもご紹介した100均のこちらを使って塞ぎます⇩
このスポンジをこうやって使いました⇩
また入って怪我した方が可哀想だからね。
こればかりはしょうがないですね〜
他にもこの一体型の水槽の危険な所を自分で手直ししています⇩
以外に隙間が大きめなんですよね〜
なので、心鈴(みすず)ちゃんもその様な事がない様にプラ板で、危険防止をしています。
そんな手直しもしつつ、レイアウトも心鈴(みすず)ちゃんがもう慣れている元のレイアウトに直してまして⇩
bettaちゃんはとても賢いお魚ε(◎´・v・)зなので、自分のお部屋のレイアウトも自分の好きな場所とかも覚えているみたいなので、掃除の度にレイアウトを変えたりはなるべくしないように気をつけています。
ciel:はい!心鈴(みすず)ちゃ〜ん
お部屋直るしたよ〜(´∀`=)
心鈴(みすず)ちゃんたら〜
元のレイアウトに一安心の様ですね〜( ´艸`)
で、さっそく⇩
いつものお気に入りの場所から、見に行っていましたよ〜
愛bettaちゃんの好きな場所は常にチェックしておいてあげると、良いかもしれないですね〜
いつものお気に入りの隙間からお顔をちょこりんの心鈴(みすず)ちゃん⇩
心鈴(みすず)ちゃんは、流木の後ろに隠れん坊するのが好きなんですよ〜
本当にbettaっこ達は、隙間〜好きですね〜(笑)
お部屋チェックを終えた、心鈴(みすず)ちゃん。
飼い主の所にふりふりとやって来まして⇩
心鈴(みすず)ちゃんがキレイキレイになったお部屋で嬉しそうにしてくれるなら、飼い主はもう大満足ですよ〜
さて、心鈴(みすず)ちゃん?
最後のご挨拶をお願いしますね〜