こんばんは〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
今日は、ちょっと早めにUP出来ました♪
最近は、どうしても夜遅〜くなる事も多かったんですよね〜б(´・ε・+`)
飼い主夕方になるとついつい眠くなってしまって、19時ぐらいから、色々やりながらブログ書こうとか、お写真の編集しようとすると夜中になってしまって(*´ー`*)
それでも、ブログを見ている方から、朝見てコメントして下さる事もあって、とても嬉しく思っていますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
飼い主、アメブロとシンブロ両方やっているので、コメントはシンブロの方が多いですね〜
気軽に皆さんコメント下さるので(●´ω`●)♡
飼い主も色々と励みにさせて頂いています♪
今日はようやく金曜日♪
早い方は明日からゴールデンウィークに入るよ〜って方も居るかもしれないですね〜
もう、皆様はお出掛けの予定とか立てている方もいらしゃるのでしょうか?
飼い主は、GWは特にまだ予定は無いので、のんびりbetta familyと過ごすのも良いかなと思っておりますε(◎´・v・)з♡
さてさて、本日は緋桜(ひおう)王子は隠れん坊中(笑)
皆様は見つける事が出来ますでしょうか?
さっそくですが⇩
ヒントは、いつもお花になっている付近です(笑)
さぁ、分かりましたか?
では、ちと拡大してみまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
緋桜ちゃん王子は、本日も隠れん坊真っ最中
皆様に(飼い主に)見つからない様に、隠れているんですよ〜( ´艸`)
で、しばらくみておりますと⇩
飼い主はどうやって方向転換しているか、毎回不思議でしょうがないσ(・ε・〃)
相変わらずカラダが柔らかくて羨ましいですね〜
いつも変な出てき方してから、ポーズ取るんだから〜(*>艸<)スクスク
緋桜ちん?ファンのお人は、無理くりでは無くて、自然と増やすものですわよ?(・ω・`)
まぁ、緋桜ちんの個性的な性格なら、ファンのお人も出来るかもしれないけどね(笑)
確かに緋桜ちゃんは、神出鬼没な所があるかもね(笑)飼い主も時々探しちゃうからね〜(^ε^)♪
そうでした、そうでした!
今日は、お久しぶりにカラダのBIGなε(*´・∀・)з
あのにーにについて、お話しようかな〜って思っているよ〜
緋桜ちんも気になるでしょう?
では、本日のお話ですが、我が家の一番カラダの大きなBIGBOYのジャイアントbettaちゃん王子の真碧(まお)ちゃんについてお伝えしていこうと思いまーす(*゚ー゚)ゞ
早速、真碧(まお)ちゃんのお部屋に入ってみる事にしましょう( ´ ▽ ` )ノ
ciel:さてさて、真碧(まお)ちゃ〜ん?
今日は、おじゃましますよ?
真碧(まお)ちゃんにスマホを向けても全然無反応(笑)
あれれ?もしかして真碧(まお)ちゃんおやすみ中ですか⁉︎( ̄□ ̄;)!!
昨日の朝も、飼い主予定があったから、いつもより早めに起きて、bettaちゃん達も一緒に起こして、順番にご飯を食べさせていったのですが、真碧(まお)ちゃんだけは、唯一起きない!
全然起きないから、ご飯をまったく食べてくれないんです。(´д`lll)
きっとふよふよと泳いでいるので、起きようとはしているだと思うんだけど。
頭がなかなかついてこないみたいで、ご飯をあげても全然気付かないヽ(;´ω`)ノ
結局、時間を置いてその1時間後ぐらいにまたご飯あげに行くとようやくお目覚めε(◎´・v・)з
さっきはスルーしていたご飯もパクパクと食べていつもの真碧(まお)ちゃんに戻っていたんですがね〜( ´△`)
真碧(まお)ちゃん、朝は結構マイペースなんですよね〜
今はもう朝の9時ですのよ?(撮影時)
もう流石におめめは覚まして置いてくれないと(笑)
お店で出会った時なんて、時差ボケしていたみたいで、他の子はみんなフレアリングしたりして、元気に反応しているのに、真碧(まお)ちゃんだけは、反応が今一つ(^▽^;)
アクアクイーンの奥様も真碧(まお)ちゃんをフレアリングさせてくれようとしたんですけど、なかなか思うように反応しないで、ぼーっとしていたぐらいですからね〜
ちなみに普段はフレアリングは、かなりやる気満々な性格なんです。
じゃなかったら、ジャイアントハーフムーンに育たないしね。
でも、我が家に来た今でも、朝だけは苦手みたいで、時々ぼーっとしちゃって、フレアリングの時間になっても、うとうとで反応しない時もあるんですよ〜(笑)
そんなマイペースな真碧(まお)ちゃんも面白いんですけどね( ´艸`)♡
それ以上大きくならなくっても真碧(まお)ちゃんもう十分大きいからね?
プラカットのジャイアントbettaちゃんと違ってハーフムーンなのもあって、真碧(まお)ちゃんかなりカラダ大きいんですよね〜
そんな真碧(まお)ちゃん。
ここ2、3日前から⇩
もちろんレイアウトなんてしないお部屋にしちゃえば、そんな事もないんだろうけども。
大好きな隙間も安心出来る場所も遊ぶ場所も無いお部屋…。
もうお店の商品じゃ無くなったし、ショーbettaじゃ無いのに、そんなのつまらないじゃない?
真碧(まお)ちゃんは、もう家族だから、そんなつまらないお部屋で一生を過ごしてほしく無いんですよね〜(*´ー`*)
だから、他の子達と同じでレイアウトもそれなりにしたお部屋にしたんだけどね〜
やっぱり、砂利で引きずってしまったりするからか、やっぱり下の鰭も鰭切れし易いんです(^^;;
ジャイアントハーフムーンbettaちゃんは、やっぱり鰭がデリケートなんですね〜
真碧(まお)ちゃんの長〜い鰭は、どうしても引きずってしまうからね〜
ciel:うーん、そうねぇ〜(*゚ー゚*)
でも真碧(まお)ちゃんちょっと少食だから、おべべ治るのにお時間かかるかもしれないけどね。
実は真碧(まお)ちゃん。
ジャイアントにしては、ちょっと少食なんですよね(笑)
歴代のジャイアントbettaちゃんをお迎えしていたから、分かるんだけど真碧(まお)ちゃん、ジャイアント用のフードが食べられないんです(^-^;
色々真碧(まお)ちゃんの為にジャイアントフードを用意してはいたんだけど、大きめの粒は苦手みたい。
だから、粒のご飯が苦手なのかな〜?と思ってしまった時もあったんだけど、試しに他のbetta family達と同じご飯にしてあげたら、それはパクパク食べるんです。
なので、ジャイアントだけど、ご飯の量は他のbettaちゃん達と同じぐらいなんですよね〜(^^;;
ちなみにフードはこちらをあげていますよ⇩
フードも色々試しては見たんだけど、結局これが一番bettaちゃん達の食い付きが良かったので、それからは、皆んなコレを食べさせていますね〜
ちょっとお高いご飯だけど、まだお若い子が多い我が家のbettafamilyには必要な栄養も入っているからね〜
赤虫は、皆んな大好きですよね〜(笑)
我が家では冷凍の赤虫にしてしますよε(◎´・v・)з
乾燥赤虫は、苦手な子もいたので使っていません。冷凍赤虫の方が食感も良いし、栄養もありますからね〜
そんな少食の真碧(まお)ちゃんですが、やっぱりジャイアントと言ってもbettaちゃんなのには変わりないので、やっぱりこういう遊びがとっても大好き⇩
まぁ、そこは考えてレイアウトしているんだけど、やっぱり隙間好きなbettaちゃんが遊ぶ姿はとってもカワイイ(*´Д`)=з♡
真碧(まお)ちゃんもこうやって隙間の間を通って⇩
ジャイアントでも、こんな仕草の可愛さは皆んなと変わらないんですよ
まぁ、ステキおべべには、あまりよろしくはないかもですが、そこはもう仕方ないかな?
君たちは、すきまーるのが大好きなbettaっこ族だからね〜
飼い主にもよーく気持ちが分かりますよ(´∀`*)
何はともあれ、鰭の維持も大事ですが、それよりもこれからも真碧(まお)ちゃんが楽しく過ごせるのが一番大事だからね
おべべの鰭切れから、鰭の病気にならない様にだけは飼い主が十分にこれからも気をつけていかないとだけど(`・ω・´)ゞ
ciel:さて、真碧(まお)ちゃんや?
最後のご挨拶は、元気いっぱいでお願いしますよ〜(笑)