12月も今日で15日・・・

師走の大忙しな時期

「皆様風邪をひかずにお仕事されていらっしゃいますか?!」


私は11月頭にインフルエンザ予防接種をおこない、移動中はずっとマスク着用で全国移動しております。


だって!

全国でセミナーを開催して、受付を行う私からみなさんにインフルエンザを移したら大事ですから!!


自分の健康はひいては周囲に影響を及ぼす。

そんな小さな責任感を持ちながら移動しております。


さてさて・・

12月4日岐阜

12月5日名古屋


12月10日三重

12月11日大津

12月12日福知山


こんなスケジュールにてセミナーを開催していまいりました♪


日本全国を11年移動生活しておりますと、意外に遠い地区も手段次第で短時間・安価で

移動できることが分かってきます☆


CA3J0161.jpg


例えば・・

東京→名古屋

これは朝東京を高速バスで出発すれば6時間・3000円で高速道路から悠々と富士山を眺めながら

浜名湖を見ながら移動ができます☆


東海道新幹線でしたら東京→名古屋は1時間40分ですが、高速バスですと新幹線より素晴らしい

富士山の眺めが堪能できます。

(そして超安価!)



DCIM5756.jpg


三重県津市から京都も近鉄特急を使えば、乗り換え1回!

所用時間2時間

料金も3520円で移動できるんです!!!


三重県からだと、一回名古屋に出てそこから新幹線で京都にいかなくちゃ!

ってなりません?!

近鉄は私鉄で一番路線が長い(はず)

さすがです。


DCIM5748.jpg

ホテル18階から眺める三重県津市!

あぁ

津市って海に面してたんだなぁと肉眼でみて実感できました。

なかなかこういうふうに鳥瞰で見れませんから・・・・


DCIM5727.jpg

12月4日岐阜セミナー会場写真です

今回は特別!

講師がみなさんと直接課題問題を一緒に解いてみるバージョンでした☆

最初はきっとみなさん

「え?!講師の先生もグループワーキングに入るの!?」

と緊張されたかと存じますが、みなさまきちんと問題点の抽出をされ発言されておられました。



DCIM5730.jpg

12月5日名古屋会場風景です。

名古屋はいつも一定数(多数)のご来場をいただく地区です。

皆様もグループワーキングも慣れたもの?!

違う会社の違う世代のみなさんとグループを組んで課題を抽出する。

そんないい機会となったかと思います。



DCIM5770.jpg

12月11日滋賀県大津会場

いつも滋賀県大津セミナーは常連の会社様いてくださり、1社で多数のご来場を賜ります。

それ以外にも遠方からもご来場たまわり感謝感謝です・・・



DCIM5784.jpg


みなさまが監理技術者・建築士など色々資格を取得されておられ日々のお仕事以外にも

セミナー受講などめちゃくちゃ研鑽を積んでおられるのに触発され・・


オオツカも

12月14日に大好きな京都の知識を深めるべく

「京都検定3級を受験してきました!」


合否結果は来年1月29日以降に・・・


ライフワークの1つとして。

1級目指して頑張ります。


何か1つ

1級というものも取得してみたいと思っています。


今回のセミナーにご来場いただきましたお客様

ありがとうございました。


また来年もどうぞ宜しくお願い致します!


オオツカ

26年11月

もう今年も終盤戦に入りました。


建設業のみなさまは今時期とてもお仕事がお忙しい期間かと存じます。


建設業は閑散期と繁忙期がすごくはっきりされておりますよね?

特に土木の皆様は・・・


2月からはまた閑散期だから稼ぎ時の今一生懸命現場に出ないといけませんよね?


そんなお忙しい時期にわざわざ時間を会社様のほうでも皆様でも割いていただき

セミナーにご来場いただき本当に感謝しております。


今回は

26年11月17日大阪

26年11月18日京都

26年11月19日姫路


上記3地区関西でセミナーを主催開催してまいりました。


私はセミナーの前日には開催地に前泊しております。


今回は姫路セミナーあとに京都に宿泊もしましたので5日関西に滞在しておりました。

18歳から20歳までのわずかですが2年間関西で生活しておりましたので

関西弁が・・・

移ってきます。


今回の関西3地区セミナーから

「吉田講師の資料がリニューアルしております☆」


ますます国交省の方針により、全国の市町村まで総合評価が実施されます。

また、工事成績評定点の向上が重要になってきました。


成績評定点の見方

成績評定点のアップの仕方のコツ


分かりやすいネットワーク工程表のエクセルでの書き方


色々学べる資料と講義になっております。


また、吉田講師はセミナーをご受講された方々限定で将来的には2000円程度で販売予定の

データを今なら

「無料で」

データ便でお渡ししております。


セミナー御受講者様特典です!

いつまで無料か分かりません!!


ご受講されたお客様にはぜひともご連絡しましたメールアドレス宛に

ご受講日を記載の上、

「資料希望」

とご連絡をいただければと存じます。


素早い会社様は続々資料請求連絡を頂戴しております。


ご丁寧な文章とともに資料請求を頂戴した京都の会社様もいらっしゃいました。

ありがとうございます。


講師も皆様の勉強向学心ととらえて喜んでおります♪



私は紅葉の京都散策を楽しみました・・・


最高の時期ですので

日本

世界

すごい数の観光客で平日でもすさまじい混雑です。

私は京都通?!

として徹底的に人ごみをさける計画で巡りました。


いくつか京都紅葉の絶景をご紹介します・・・


DCIM5571.jpg

DCIM5482.jpg

DCIM5439.jpg


今日この絶景を見て悟ったこと・・・

ビジネス
人間の成長
学問
その他全てにおいて
理想(目標)があるならば
人よりすこし(かなりかも)先んじて
人よりすこ(かなりかも)知識をもち
人よりすこし(かなりかも)努力して
人よりかなりあきらめないで
行動すれば
素晴らしい景色が見えるようになる
禅問答の1問が、見えたような気がしました
そのための「我慢である」

心が大切ですね
それが行動に出る
すばらしい心を持った人しか、すばらしい景色は見えないでしょう・・・
同じところに居ても、見えない人も居るし
自分の目標がしっかりしていれば、すばらしく見える景色も奥深く感じ入って見ることが出来ると思います。



DCIM5415.jpg

26年11月17日大阪セミナー


DCIM5419.jpg

26年11月18日京都セミナー

DCIM5430.jpg

26年11月19日姫路セミナー


今回は3地区共に多くの皆様のご来場を頂戴いたしました。

禅の世界ではありませんが

こうして多くの皆様にセミナーにご来場いただき

オオツカも仕事ができている

生きていることも

観光もできる


感謝かんしゃです・・・


オオツカ

近年の日本は

火山噴火

洪水

土砂崩れ

天災が一気に押し寄せてきて

「日本のどの地域に住んでいても安全の保障はなくなりましたね・・・」


私は日本を北から南まで縦断する生活を送っていますので

この全国行脚生活を10年続けてきて本当にありがたいのは

「天災でセミナーが開催中止になったことが1度もない」

という事実です。


それでもセミナー当日に被害はなくても前後の移動に影響があり大変な思いをして

会場にぎりぎり到着したことは多々あります。


顔では平静を装い

心中ぶっ倒れそうなことも多々ありました(笑)


今回は

秋田→青森→函館


間髪いれずにほとんどそのまま(帰京後すぐ)


山口→広島→松山


とセミナーを開催できたことを心から感謝しております。


神様と皆様にです。


特に10月12日・13日はちょうど九州・中国地方に台風19号が今までにない勢力で

襲来するとのことでホテルで前々日からじっとしておりました。


幸いにも当初予想されておりました直撃はまぬがれましたが。


日本中に土地勘があり、リアリティーがもてる私としては、日本のどこかで今日も災害が

あると思うと本当に心が痛みます。


そう思うからこそ

出張先の何気ない日常が大切なものだと気付きます。


写真もたくさん撮影します。


DCIM5140.jpg

広島の河と山

土砂災害がありまだまだ復旧は完全ではありませんが

ひなたぼっこをする方

川沿いをウォーキングされる方

広島はいつも穏やかで、広島弁含め大好きな土地です。

DCIM5146.jpg

広島港から松山へ。

高速船で1時間の瀬戸内海の船旅☆

村上水軍

伊予水軍

彼らが活躍したこの海域をわくわくしながらわたりました。

(途中からは熟睡していましたが)

DCIM5145.jpg

見えにくいのですが、広島の市電

「幻の0番車両!試運転車両に遭遇したので急いでパチリ!!」

風情を感じます。


DCIM5082.jpg

これは青森のセミナー会場にて。

津軽三味線のミニコンサート

ばちをたたきつけるように演奏する三味線は今のギターの音色の元祖ではないか?

なんて思いました。


DCIM5084.jpg

青森から北海道を望む。。

セミナー会場からみる景色も絶景なのでした。


こんな感じで移動が仕事のオオツカですが、移動いどうで何も自分の身にならないのは

損なので

移動する先ざきでその土地の風土を体感しようと努めています。

いつかカリスマ旅案内人としてもお仕事できるように♪


これからも皆様のお住まいの土地が輝いて見えるように

旅の目から

全国を写真や文章で切り取ってご紹介します☆


オオツカ