あれからはや1年と半年・・・
またもや毎日感じていた使いにくさを
とうとう解消することにしました
っていうか早くやりなさいっていうだけのことなんですがね
なにをやったかといいますと
これを(私専用歯ブラシコーナー)
こうしました!
この何が思い込みなのか・・・
みなさまにお分かりになるでしょうか?
つまり、、付属の備品を使うことをやめると
めっちゃ使いやすくなるということなんです
なんなら自分のお気に入りのグッズで代用すれば
毎日が超ゴキゲン
システムキッチンに付属している洗剤やスポンジを入れるステンレス製のカゴや
お風呂の壁についていた小物入れなども全部外してしまい使っていません
でもなぜかこの洗面台についてきた歯ブラシ立てかけスタンド?
これだけはなんか便利かも、と思ってずっと使ってきました
2年も使っておいてなんなんですが
歯ブラシが毎回なだれを起こして
使いずらーーー
とまったく便利を感じたことはなかったのですよね
それがなぜだかついさっき
やめればいいじゃん!と思いつき←おそっ
写真のような状態になりましたとさ
ちなみにカップは私の大好きなアランジアロンゾです
と、まあそんな大げさな話ではないのですが
日常のちょっとした思い込み、または当然と思っていることを
「それって別にやらなくてもいいんじゃない?」
などと一度別の視点をもって見てみると
以外に思い込みを外してみたらなんてことなかったり
なんなら身軽になったり、ストレス軽減になったりするかもしれません
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます
音声配信スタンドエフエムも
張り切ってやってます
聴いてね♡
公式LINEでは
ただ今プレゼント🎁準備中!
登録して待っててね
インスタはこちらから
講座のご案内、
季節の養生、薬膳情報などお届けしています
ご連絡はコチラから