当相談室での受給事例をご紹介します。

 

ご自分で申請しようと進めていらっしゃいましたが、「書類の書き方が分からない」「自分で作成することが困難」という理由で、当相談室へご依頼頂きました。

 

ご契約後は、病院への依頼する以外の書類は基本的にはすべて当相談室にて準備・作成しますので、ご本人様やご家族の負担が少なく申請をすることができます。

 

今回は、無事、障害基礎年金2級の受給が決定・遡及分も決定しました。

 

「障害年金の申請について」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

双極性障害

 

[受給できた年金の種類] 

障害基礎年金・2

 

[受給額] 

816,000円+約4,350,000円(遡及分)

・・・・・・・・・・・・・・・・

[ご相談いただく前に困っていたこと]

障害年金の書類の書き方が分からなかった。

 

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

「精神障害に強い」と書いてあったから。

 

[当相談室の対応について]

丁寧に優しく聞き取りして頂き、受給できることになったので、本当に感謝しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

「発達障害」での申請の場合、提出書類の中に「出生時から現在までの状況について書く」書類があります。(『病歴就労状況等申立書』という書類です)

 

当相談室にご依頼頂く場合は、この書類の作成のため、専門スタッフが申請者様からお聞き取りをしています。これまでのご病気のこと、学校や職場での出来事、通院歴を思いださなくてはならないため、話しているうちにお辛い気持ちになってしまうこともあるようですが…専門スタッフが丁寧にゆっくりお伺いしますので、ぜひ安心してお話ください。

 

今回も、無事、障害基礎年金2級の受給が決定・遡及分も決定しました。

 

 

「障害年金の申請について」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

自閉症スペクトラム障害

 

[受給できた年金の種類] 

障害基礎年金・2

 

[受給額] 

816,000円+約1,400,000円(遡及分)

・・・・・・・・・・・・・・・・

[ご相談いただく前に困っていたこと]

自閉症スペクトラム障害と摂食障害、抑うつ状態にずっと悩まされていました

 

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

自力での申請はあまり通りづらく、難しいと思ったからです。

 

[当相談室の対応について]

とても誠実に手厚くサポートして頂き、過去の辛かった出来事まで優しくお話を聞いて頂けて、本当に嬉しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~17:00

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

障害年金を請求したくても、必要書類が分からなくて「請求できない!」とお悩みの方は多いはずです。

 

実際、障害年金請求の必要書類はとても多くて複雑です。

今回、当相談室にご依頼いただいた方も、ご自身で申請書類を書いたり、揃えたりするのが大変!とご相談いただき、契約。

無事、障害基礎年金2級の受給が決定しました。

 

 

「障害年金の申請について」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

双極性障害

 

[受給できた年金の種類] 

障害基礎年金・2

 

[受給額] 

816,000

・・・・・・・・・・・・・・・・

[ご相談いただく前に困っていたこと]

申請書類の書き方や揃え方が分からなかった。

 

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

通院中の病院の医師から提案され、内容を確認した結果。

 

[当相談室の対応について]

対応が早くて助かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

 

 

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

進行直腸癌と診断され、手術で人工肛門を装着しました。

 

人工肛門を造設した方が申請上注意しなければならないことの一つが障害認定日です。

 障害年金の制度では、初診日から1年6か月を経過する日の前に人工肛門を造設した場合、人工肛門を造設した日から6カ月を経過した日を障害認定日としています。

 

今回の依頼者様もこのケースでしたので、手術を受けた病院へ障害認定日の診断書を依頼、

無事、障害厚生年金3級の受給が決定しました。

 

 

「私も障害年金の対象になりますか?」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

 

 

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

進行直腸癌

 

[受給できた年金の種類] 

障害厚生年金・3

 

[受給額] 

612,000

・・・・・・・・・・・・・・・・

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

たまたま見つけたからです。

 

[当相談室の対応について]

丁寧で迅速な対応です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

 

10年以上前にケガで入院し、手術。その後、普通に生活をしていました。

最近になって、障害年金の事を知って当社に依頼がありました。

 

手術を受けた病院へ当時の診断書を依頼し、

無事、障害厚生年金3級の受給が決定また、過去5年分の遡及請求の受給しました。

 

 

「遡及請求はできますか?」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

 

 

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

股関節脱臼骨折

 

[受給できた年金の種類] 

障害厚生年金・3

 

[受給額] 

579,700円 + 約3,100,000円(遡及分)

・・・・・・・・・・・・・・・・

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

知り合いが依頼して「良かった」と聞いたので、それならばと思い依頼しました。

 

[当相談室の対応について]

すごく丁寧に対応してくれ、面倒なこともなく終わったので助かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

こんにちは

秋田障害年金相談室です

 

YouTubeでは障害年金申請に役立つ有益な情報を発信しています。

チャンネル登録・高評価お願いします爆  笑

 

 

 

 

今回は

令和7年度の障害年金の受給額

について解説しています

 

・受給額はいくら?

・いつから変更になるの?

・手続きは必要?

これを見れば、丸わかり!ぜひ、ご覧ください

 

 

障害年金申請に関するご相談はLINEが便利です

ぜひ、お友達登録してください爆  笑

 

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

当初、初診の病院でのカルテがないため「初診日の証明」が出来ず、不支給の結果でした。

当事務所が初診の病院以外で「初診の証明」が出来ないか、調査。

 

あらゆる証拠を集め、再審査請求したところ、

見事、障害厚生年金3級の受給が決定しました。

 

「初診日の証明が難しい…」

お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

 

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

うつ病

 

[受給できた年金の種類] 

障害厚生年金・3

 

[受給額] 

600,000

・・・・・・・・・・・・・・・・

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

自分での(申請書類)作成が困難だった為

 

[当相談室の対応について]

とても協力的で、安心してサポートを受けることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~17:00

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

秋田障害年金相談室からお知らせです

 

 

 

秋田障害年金相談室を運営している母体の社名が令和7年3月1日付で

下記のように改称いたしました。

引き続き、秋田障害年金相談室をよろしくお願いいたします。

 

旧会社名:「中小企業活性化サポート」

  新会社名:「社会保険労務士法人FINE(ファイン)」

※住所・電話番号等の変更はありません。

 

 

 

 

  かんたん受給判定

 

障害年金を受給できるか知りたい方はこちらでかんたんにチェックしてみましょうウインク

 

 

えーん申請の仕方が難しくてわからない…

キョロキョロそもそも私は本当に障害年金を受け取れる対象なのかな?

口笛自分でやるのは難しいから申請全部やってほしい!

などなど、不安がある方は社労士にご相談下さい。

 

相談可能です!下差し

 

 

秋田障害年金相談室(運営:社会保険労務士法人FINE)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~16:30

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

 

 

 

当相談室での受給事例をご紹介します。

 

ご本人様は遠方にお住まいでしたが、

弊社の近くに住むご家族の方が以前から電話でご相談されていました。

 

ご契約いただいてからはメールと電話・郵送のみでのやり取り

無事、障害基礎年金2級の受給が決定しました。

 

 

 

秋田障害年金相談室ではご来社の必要はありません!

お電話やLINEでご相談・ご契約・申請までが可能です。

 

「障害年金、私ももらえますか?」

気になる方はぜひLINEで無料相談してみてください。

お待ちしています

 

下矢印無料相談はこちらから下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・

[傷病の種類] 

うつ病

 

[受給できた年金の種類] 

障害基礎年金・2

 

[受給額] 

816,000

・・・・・・・・・・・・・・・・

[ご相談いただく前に困っていたこと]

金銭面で困っていた。

 

[当相談室に依頼することを決めた理由を教えてください]

家族が前から相談していたので頼むことに決めました。

 

[当相談室の対応について]

メールや電話のみのやり取りでしたが、担当の方が上手く対応してくれました。遡及は残念でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

秋田障害年金相談室(運営:中小企業活性化サポート)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~17:00

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。

 

こんにちは

秋田障害年金相談室です

 

YouTubeでは障害年金申請に役立つ有益な情報を発信しています。

チャンネル登録・高評価お願いします爆  笑

 

 

今回は

障害年金 社労士に依頼する「本当」メリット

について解説しています

かなり、突っ込んだ話をしているので、ご覧いただき役に立て欲しいです

 

 

障害年金申請に関するご相談はLINEが便利です

ぜひ、お友達登録してください爆  笑

 

 

秋田障害年金相談室(運営:中小企業活性化サポート)

[電話] 018-853-5005

[受付時間] 平日9:00~17:00

[LINE] https://lin.ee/w3w0XB8

※LINEやメール、郵送のみでのご相談・申請も可能です。

※秋田県外の方もご対応可能です。