チャオーーーーー!!!
わ~~ん、違うんだよぉ
エシレから直接送れるかどうか聞いたら「無理」って言われたんだよお~ぅ・・
じゃぁ伊勢丹から直接送ればよかったんじゃ・・・
でも買ったその時までは手でもって帰る気満々だったのであ~る。
四角い夫の喜ぶ顔が見れたのでプライスレスということで水に流すわ。
たまたま同じ時期にワクエちゃんが全く同じところで同じもの買ってて笑ったわ
(奇遇・・ていうかワクエちゃんほとんど福島にいないんじゃないか説・・・)
はあああ・・今日は緊張しております!!
ドキドキドキンこ!
数億個も商品が並ぶ楽天市場の中で、
時々コラボという形でご一緒にお仕事させていただいている私オギャ子ですが、
実はありがたいことに「コラボしませんか?」というお誘いをよくいただきます。
こんな頭おかしい人間にそのようなお誘いのお声をかけていただけること自体
と~~~ってもありがたすぎるお話なのですが、
いかんせん器用じゃないものでそんなに多くの仕事を抱えられないのです・・
〇コラボを自分から名乗り出た理由。
じつは私が一番最初にコラボらしき形を取ったのは「おもいやりカレー」
この時はまだコラボという概念もなかったです。
信じられない話だけど、
この時のカレーの袋を洗って冷蔵庫に飾ってくれてるギャーミーがいるんです!
ほんとだよ。
そりゃ私だって「嘘でしょ!?」と思ったけどほんとのほんとにカレーの袋を捨てられないって言ってずっと冷蔵庫に飾ってくれてるギャーミーがいたんです・・・。
最近ではココアのパッケージを切り取ってスマホに挟んでくれてるギャーミーがいたり・・・
私は自分で描いてるのでそこまでして飾りたい気持ちが1ミリもわからなかったんだけど、
1人や2人じゃなくて「欲しい!」というギャーミーがたしかに存在しているのです。
そして今年の春に出会ったこちらの和三盆クッキー。

このクッキー、サクサクほろほろで、和三盆のやさしい甘さでめちゃくちゃ美味しい!!
軽~~~い食感と上品な甘さで
心までほぐれるような優しいお味もさることながら、
その箱もかわいい!!

その季節限定のオリジナルボックスに入っていて、

食べ終わったあとには紙箱として再利用できるんです。
美味しいし、箱はかわいいし、再利用も出来る・・・
缶だと処分に困るけど紙だと処分もしやすい。
この箱で、コソダテフル柄を作ったら・・・
ギャーミーが喜んでくれるんじゃね・・?
〇コソダテフル×和三盆クッキー
コソダテフル×和讃盆くっきぃがコラボした新味の発表でーす!
テッテレーーー!!!!
じゃじゃーーーん!!
どうですか(笑)
かわいくない!?
私めっちゃ気にいってる!!!
え、思ってたのと違う?(笑)
みたらし・・・だと???
どこか昭和の雰囲気漂うファンシーでにぎやかな雰囲気のイラストをアニメチックに配列し(描きおろしです!)
サイドにはふざけたテーマがばっちりと!!
「だんごは世界を救う!!」
「え~~もっと落ち着いた箱がよかった!」という声も聞こえてきそうですが
これがだんだんとクセになってくるんだよ。
げへへ。

だんごは世界を救うの意味ってなに?と思ったそこのあなた!
もしよろしければ商品ページに制作秘話が漫画になってるのでよかったら読んでみて(笑)
個人的にこの漫画のふざけ具合がめっちゃ面白い(笑)
(デザイナーさんがいい感じに仕上げてくださいました、天才だわぁぁ)
そして気になるお味は・・みたらし味です!!
意外と合うんだってばよ!

斬新な「みたらし味」が完成しました!
とはいえ、あまりにもチャレンジしすぎると
特におこちゃまとかは「イラナイ・・・」となってしまうので
斬新だけど個性を出しすぎない
新しいけどどこか懐かしいような
老若男女食べやすい味を目指しました!

一口頬張るとまずはお醤油の香と塩気が広がって
そこからふわあああっと優しい和三盆の甘味が広がる
サクッほろっとしたとろける軽い食感の
ありそうでなかったけどどこかで食べたこともあるような気がする「みたらし味」です。
〇うちの味覚部長審査
紆余曲折あって出来上がったみたらし味をだんご狂いの三男に食べてもらいましたよ。
スシオ部長、この箱どう思いますか?
「まぁ・・いいんちゃう」
OKいただきました![]()
そして肝心のお味ですがこれがお世辞抜きでなかなか好評で!
他にも全種類の味があるのにも関わらず「みたらしがいい!」と言って
みたらしパクパク食べる!!!
うちの子はたとえママが作ろうがパパが作ろうが、美味しくないものは容赦なく食べないので
数ある味の中で「みたらしがいい」といって次々手に取るさまを見てひそかにガッツポーズ!!!
やった!!
そのあとも「みたらしがいい!」といってみたらしを食べ、
さらには普段甘いものをそんなに食べない四角いおじさんも
「これうまいな!」と言って勝手にむしゃむしゃ食べてた!!
あっという間にからっぽ。
でも・・・なかなかいい感じのみたらし味が出来たんじゃないかと自負しております。
お醤油味が最初に来る甘じょっぱいクッキーって
あんまり他にないので好みは分かれるかもしれないですが、
ありそうでない味なのでよかったら食べてみてほしいです。
〇食べ終わったあとは・・・
そして美味しく食べたあとは紙の箱として再利用できます!
我が家ではマスキングテープを入れたり、
使い終わって小さくなった消しゴムを収納したり、
引き出しの中にしまって小分けするのに使ったりしてます。
インテリアに全力で馴染まないデザインかなぁぁとも思ったけど、
意外とかわいくて。
我が家のとっておきのコーナーに飾ってあります。
箱のデザイン考えるのがめええええええええちゃくちゃ悩みました!
じつはいっしょにこのコラボを進めてくれた人物が1名いるのです。
このタカタさん、実は最近よく私が用いている手法、
オマケ(シールやオマケがついてくる)制度を考えて走らせた第一人者でして!
合言葉記入でオマケがついてくる制度を生み出すことができたのです!!
た・か・た!
た・か・た!
タ・カ・タ!♪
パーフェクトヒューマン
〇10種類の中から好きな味を四種類
こちらの和三盆クッキーは10種類のフレーバーがあります。

みたらし、和三盆、アールグレイ、きなこ、抹茶、ハイカカオ、ばにら、木の実、黒糖、クランベリー、
10種類の中から好きな味を4つ選ぶことができます!
全種類食べたけどどれも美味しいです!
〇発売スタートから33時間限定のお得なキャンペーンがあります!
すごくいろんなキャンペーンが走るのでよ~~~く読んでください。
まずは大事なことを。
発売は明日、8月3日朝の10時からスタートです!!
いつもだいたい夜の20時からだけど、
夏休み中&土曜日ということもあって日中からお買い物出来たほうが逆に便利かなと思って
朝10時スタートします!
そして4日19:59までキャンペーンがあります!
①シークレットクーポン
まずは発売を記念してシークレットクーポンがあります!
ドドンと40%!!!
買う買わないは置いておいてちょっとでも興味があったら取得だけはしておいてください・・!
好きな味を四種類選べるのでたとえば、和三盆、アールグレー、ハイカカオ、みたらしの4味を選んだとしたら
3998円がクーポン利用で2399円になります。
シールもね、最初は「こんなのいるんか?」と思ってたけど意外とたくさんのギャーミーが喜んでくれて、
中にはPCにペタペタ貼ってコンプリートしていってる人もいるぐらいなんです。
シールの難しいところは何枚作るか・・というところなのですが
今回も悩んで悩んで悩みまくって先着4000枚にしました。
数に限りがあります!
③まだあるよ!!
そしてまだあるよ!!
えええええ!?
いいの!?
タカタ:「ギャーミーさん喜ぶかなと思って」
いやいやいくらなんだってやりすぎだよおお!!
そこを2セットお買い上げだとこうなるところが・・・
みたらし1箱オマケついてくる!!!
合言葉でシールもついてくる~~!
(シールは1注文1枚です!)
どっひゃーーーーー!!!
どんだけ大盤振る舞い!!
このキャンペーンは3日10時から4日19:59までです!
みたらし以外の今は夏用のパッケージになってるけど、
箱がなくなり次第秋パッケージで届きます!
【秋パッケージこちら】





①クーポン取得忘れないで
〇もなにもつけないで!
数量限定(4000枚)だからお早目に!!
③2セット以上お買い上げでみたらし味オマケついてくる(4日19:59まで
以上、明日の朝10時からよろしくお願いします!
また明日おススメの味とか書くね~~~!!
長いのに最後まで読んでくれてありがとう!!!










































