Fish Bank Tokyo
gomちゃん誕生日のお祝いは、汐留のレストランで。
こちらのレストランは、私たちが結婚パーティを行ったレストランなんです。
パーティ申し込み時、このビルは建ったばかりのほやほやで、ビル内のレストラン・SHOPはまだ開店してませんでした。
まわりにもまだ高層ビルが少なかったので、当時はそのレストランから浜離宮が見えました。(今は残念ながら見えません)
家族での結婚式は皆でハワイ島のマウナラニ・ホテル&バンガローズ にて済ませておりました。
このとき折角だからって、皆でFクラスに乗ったんだよなぁ。(日系じゃないけどね)
それ以来Fにはご縁がありません![]()
なので、友人と会社関係だけ(家族は呼ばず)を呼んでパーティをしました。
私、披露宴は嫌だったんだよねぇ。
年に1回会うか会わないかの親しくもない親戚をよぶより、友人を沢山よびたかったので、パーティ形式にしました。
選択ポイントは・・・自分が招待客としていった披露宴の、気になったポイントを改善できるレストラン
・駅から近くて便利、雨にぬれない、周りにも帰りに寄れる店があること
・料理が美味しくて、材料にこだわっているところ
まだ会場にする予定のレストランは開店していなかったので、内部をウェディングプロデュースの方と一緒に見学した後、その日のうちにgomちゃんと二人で六本木の店のほうに味を確認しにいった事を思い出します。
あとね、ご祝儀![]()
結婚式って呼ばれると嬉しいんだけど、何度も重なるとつらいのよね![]()
会社で部の人が「今月結婚式が沢山あるんだよなぁ~」って、ため息ついてたのを聞いてたので、ご祝儀はやめて会費制にしようと決めました。
わざわざ休みの日に来てくれるんですから、招待客が喜んでくれる式にしたかったのよね。
だけど、持ち出しがつらかったなぁ~。
でも、こだわったかいあって、会社の大先輩から「初めて、披露宴でお肉を全部たべたわ」って言われたときは嬉しかったな![]()
土曜日なので、レストランの右の部屋では今晩も披露宴が入ってました。
gomちゃん用のデザートには名前入りのプレートとろうそくが用意されてました。
びっくりして喜んでくれたのでよかったです。
今日も満足でした!
Fish Bank TOKYO
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター41F
tel:03-3569-7171
http://www.z-brandfactory.co.jp/brand_fishbank.html







