ZOZOは早いよね。
ポチったdurbuyのブーツ2日後に届いたよ~


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆

この靴ね、履き口がすんごい大きいつくりになってて
レースアップの部分をいじらなくてもスポって履けるねん。

って事はつまり、歩いてる最中も踵がスポスポしてかなり気になる・・・・。
なので中敷なんかで少し調整必要っぽいです。
傾斜はすごい楽なので、どうしてもヘビロテしたいから調整がんばろ。

最近さ~本気で思う事は自分にあった靴ってなかなかない!
友達とも話しててんけど、ひとそれぞれ足の形全然違うし、
持ってる問題も違う。 私は、たくさん靴持ってる方やと思うけど
自分の足に合った靴って実際3足くらいしかないんちゃうかな。

私の場合はすごいO脚で、そのわりにかなりの内股っていう、なかなか特殊な足で
とにかく歩いてると底裏の外側が削れていくねん。

そのクセがひどくて、細めのヒールはどんだけ低くても
コケそうになるし、そうなれへんように注意してるせいか
歩き方きたなくなるしで、ほんとに靴選びが大変。
一回履いて、もうこの靴ムリ~~~なんて事ザラにあるからな。

そこで発見した最近発見したワザが、中敷で外側を高くする事。
そうすれば、かなり重心のバランスが取れて、ようやくちゃんと歩けるよ~。
O脚用の中敷は売ってるけど、高いので、私は100金で買った、外反母趾とか用の
小さいクッションのような中敷を、靴の中の外甲側に貼って
靴の中を外甲から内甲に斜めになるようにしてるよ!!
コレほんっとオススメ!!! 履きにくい靴、これでだいぶ減るはず!
X脚の人はこれの逆で、内甲側を高くすれば絶対歩きやすいよ! 試してみて~

履かれくつとか、履きにくい靴はだいたい中敷で調整できるって、最近ほんまに確信しました。
☆★☆
そんで週末にマサが店番してるって事で『RUM』に行きました~

半額SALEしてたから服かっちゃった・・・・。
前の記事で2月は何も買わんって言ったよね???わたし。

でも大丈夫!!まだ一月中だったんです~~~~w


☆chuckomブログ☆-__.JPG

愛ちゃんはこのメンズサイズのボーイスカウトシャツっつ~の???買ってたよ。
めっちゃかわいかった!オーバーサイズってかわいい! 私着たら肩張ってて似合わんかったけど、、、
☆★☆


そしてこの前の日の話に戻りますが、
愛ちゃんに『ワイン1000円で飲み放題やから』と何も聞かずに行った先は
『おしゃ婚イベント』でした・・・・wwww   
愛ちゃんも知らんかったらしい! なんかウェディングドレスのショーとかあったよ。

そこにヨシミちゃんがモデルとして出てた~~

☆chuckomブログ☆

だんとつヨシミちゃんが一番可愛かったな。。。


☆chuckomブログ☆


ただ、私は終始、、、、、、愛ちゃんと『私ら何のイベントきてんの・・・・』って
笑ってたけどwww  いや、ほんまによ。

でもお酒も飲めたし、50代くらいのオバチャンが何人かフロアでGAGAをめっちゃ踊ってんのも見れたしw
おもしろかったよ。  もちろん女の子ばっかりやった!
こういうイベント見て、みんな結婚したくなったりするんかな???

なかなかシュールな現場に立ち会えたね。わたしら。
ワインとかビールとかガブ飲みで流し込んで
滞在時間1時間くらいで、愛ちゃんとご飯食べにいきました。
☆★☆

もう今日から2月!! 2月はあっという間に過ぎるし、
色々計画立てて頑張ります。 
やらなあかんことはたっくさんあるのに、なかなか手つけれない。


☆chuckomブログ☆-__.JPG