すずの世界一周 -23ページ目

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:ロサンゼルス(USA)

世界一周最後の町です。



*********************************************



■6月8日



今日は特に何もしなかったフローレスを出てメキシコのパレンケという町を目指します。



出発の前にインドで購入したサンダルとおさらばしました。



こいつは約10ヶ月本当によくがんばってくれました。



本当は記念に日本まで持って帰りたかったけど異臭がはんぱないんです。



この匂いは入国拒否されてしまうレベルなので一緒の帰国は諦めることにしました(´・ω・`)













あと、ゆーき氏がまた目の上を虫にやられました!!



しかも今度は両目!!!



笑っちゃいけないのはわかってるんだけど顔みるたびに噴出してしまったよ( ´艸`)




私も腕とお腹の上をたくさんさされてしまいました。



これが痒い痒い!!



ずっと蚊だと思ってたけどどーやらダニだったみたいです。



ドナゴヤの個室は要注意です!!












シャトルバスの出発はなんと朝5:00でした。



なのでまさかの4:30起き。



早すぎだよ~(´Д`;)



でもこれしかないので仕方がありませんね。



まずはこの大きめのシャトルバスで国境に向います。













10:00頃、え?ここがイミグレ?ってかんじのイミグレ(小屋)到着。



ここで出国税(?)の40ケツを支払い、もう少し進んで今度はこの舟で川の反対側にわたります。













チェンマイ(タイ)~ルアンパバーン(ラオス)以来2回目の舟での国境越えです。
















舟に揺られること20分ほどで反対の岸に到着。












自分の荷物を持って少し先にあるタクシー乗り場まで歩きます。













ここで4人ずつくらいに分かれてタクシーに乗り、メキシコ側のイミグレへ。














メキシコ側のイミグレで入国を済ませ、待たせてあった同じタクシーで今度はパレンケ行きのミニバン乗り場へ行きます。



私たちの前に着いた人たちで最初のミニバンがいっぱいになってしまったので仕方なく次のミニバンが出発するまでここで待機。



30分ちょっと待って、12:00頃(時差1時間あり:グアテマラは13:00)ようやく出発。



そこから3時間ほどミニバンに揺られて15:00に無事パレンケに到着しましたー。



1つだけ言わせてね。



っていったい何回乗り継ぎさせるんだよ!!!



同じ10時間でもこんなに乗り継ぎが多いと疲労感はんぱないわ。













宿はバスターミナルから10分ほどで歩いて行けるYaxkinというホテルにしました。



キッチンついてるし部屋も個室なのでまぁまぁ良い宿です。












パレンケはコスメルに向うための休憩地点として1泊するだけです。



なので早速コスメル島行きのフェリーが出るプラヤデルカルメン行きのバスチケットを取りにいきました。



何件か聞いて300ペソ(約2300円)のとこに決定!!



チケット購入後は久しぶりにタコス食べました。



やっぱメキシコはご飯がおいしいなぁ~(●´ω`●)












ディナーはグアテマラで買っておいた辛ラーメンで済ませてとっとと就寝。



パレンケもグアテマラ同様めっちゃ暑いので寝るのが一苦労です・・・。













■6月9日



今日の夜行バスでプラヤデルカルメンを目指します。



バスは18:30だったので、12:00に宿をチェックアウトした後はひたすらロビーでネット。



夕飯はバス出発前に昨日行ったタコス屋で別のメキシカンフード!(名前わからない)



これがとっても美味しかった気がするよ。












次回からは8泊したコスメル島編です!!



*********************************************



現在113位! 最後にポチっとお願いします。

書かなかったかな仕方がないか。でもちょっとさびしいね。



●PC・スマホ↓
 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周