地元JAまつり出店協力 | 若葉マーク農園長のブログ

若葉マーク農園長のブログ

シニア世代の自称「花咲か爺さん」が挑戦する新アグリビジネス「農蜂業」奮闘記

 本格的な全国的な冬将軍到来ので冷え込む中,地元JA支所主催の「JAまつり」に出店協力した。

 販売品目は,はちみつ(ミカン蜜及び百花の2種8商品),生姜はちみつ2種商品,丹波黒大豆生豆,乾燥煮豆「黒ちゃん」,根生姜「金時生姜」,甘柿チップスだった。初めて参加協力した出店では売上総額は45,000円だったので,今回の売上額は50,000円に設定した。

 地元イベント出店は,近隣住民を巻き込んだJA事業の活性化にお手伝いができる。しかも,当農園の農畜産物PRの絶好の機会でもある。

 販売総額は,驚きの約80,000円だった。その内訳は,はちみつ販売数は37個,黒大豆生豆は35袋はもとより,生姜はちみつ,乾燥煮豆「黒ちゃん」及び甘柿チップスは完売だった。嬉しい悲鳴である。こふぇまでの苦難が払拭した思いだ。

 お買い求めくださった近隣住民の皆様方をはじめ,関係者の皆さまにこの場をお借りしてお礼を申し上げたい。

 http://www.farmmiyazaki.net/ (農園HPにGO)