10/27とくしまマルシェ出店御礼 | 若葉マーク農園長のブログ

若葉マーク農園長のブログ

シニア世代の自称「花咲か爺さん」が挑戦する新アグリビジネス「農蜂業」奮闘記

 台風一過の抜けるような秋晴れの下,無事マルシェ出店を終えることができた。隣接会場でも「ひょうたん島博覧会もあったせいだろうか,沢山のお客様がご来店くださったことにお礼を申し上げたい。


 今日の出店の目玉は,はちみつスイーツ新商品「とことんとくしまチーズケーキ」の販売だ。期待半分不安半分での少量投入だったが,2時間程で嬉しい完売となった。試食後の感想も「はちみつの香りがする!」「しっとりしていておいしい!」等,今後の販売に大きな手応えをつかむことができた。来月11月24日の出店では商品倍増してもよさそうだ。


 また,「とことんとくしまブリュレ」も引き続き売れ行き好調で,午後2時頃には完売することができた。


 他方,はちみつ商品については,3種類6商品40本あまりを販売することができた。これから冬場に向けて気温の低下によるはちみつの結晶化を懸念して,多くのお客様が小さめはちみつ商品をお買い求めになったように思う。幸い,売り場掲示の「結晶化したはちみつの溶かし方」がその説明にずいぶん役立った。「溶かすとき60℃以上にするといけないことを知らなかった」と驚かれるお客様がずいぶん多かった。はちみつ商品は6本が売れ残ったものの,ほぼ満足できる販売数だったように思う。多くのお客様から「レンゲ蜜,ミカン蜜,百花蜜の違いは?」との質問があった。答えに窮してずいぶん歯切れの悪いものになってしまった。養蜂家としてもっと幅広く学び,お客様にわかりやすく伝えるようにすべきだと痛感した次第である。


 早朝7時の出店準備より午4時過ぎまでの撤収・搬出・片付け作業で,夫婦共々いつもに増して疲労困憊している。お歳のせいだろうか‥しかし,ほぼ完売状態であること,多くのリピータさんからのお褒めの声を賜ったこと等で,心地よい疲れとなっているようだ。


 そんな訳で,販売結果報告については明日以降に先送りとなってしまった。


(追補)10/27日売上高は69,000円となった。売上目標100,000円には遠く及ばないものの,まずまずの結果だろう。


 農園HPへGO: http://www.farmmiyazaki.net/