ミツバチ気まぐれ日記372_自己新,今季採蜜量500㎏突破 | 若葉マーク農園長のブログ

若葉マーク農園長のブログ

シニア世代の自称「花咲か爺さん」が挑戦する新アグリビジネス「農蜂業」奮闘記

 昨日までの今季累計採蜜量が500㎏を突破した。


 今日の採蜜分を含めると550㎏超の見込みであり,今季採蜜目標600㎏超えが6月中に達成できる見通しとなってきた。ニコニコ


 他方,採蜜作業が遅れ気味の為,全面蜜ブタの巣脾が多く,その切除作業が難航している。はちみつ(遠心)分離作業でもはちみつの粘性が高く,3重漉し器でも巣脾20枚ほどで目詰まりしてしまう。分離作業途中で,漉し器を洗浄乾燥させなければならない為,2時間ほどの待ち時間を伴う為,作業が捗らず困り果てている。今日採蜜分は巣脾32枚ほどだが,分離作業終了まで延べ8時間ほどかかりそうだ。


 作業中断し明日に持ち越したいところだが,はちみつのことだから蟻被害のおそれがある。そのため,当日中に分離作業を終えるように心がけているが,やむを得ない場合は,巣脾入り巣箱ごと翌日まプレハブ冷蔵庫で一時保管するようにしている。おそらく,今日は夜なべ仕事になることだろう。


 次年度は予備3重漉し器を買い増して,はちみつ分離作業を効率的に処理したいものだ。


 農園へGO http://www.farmmiyazaki.net/