念願の日本蜜蜂分封群をゲットしました。初体験だったので大変緊張しましたが,なんとか捕獲できました。ゴールデンウィークに素敵なプレゼントとなりました。
自宅前圃場の「代かき」の片付けをしていたところ,先日当農園見学に来られた某知人奥様が再訪問しました。聞けば,娘さん宅の庭の木に分封群らしい蜜蜂がいるので捕獲してほしいとのことでした。代かき片付けをそこそこに,取り急ぎ捕獲七つ道具と思われる品を持って,S知人奥様の車に飛び乗り200m程先の義姪宅に直行。
3坪程の庭に植栽された,直径3㎝程の5本株立ちカツラに密集した日本蜜蜂の分封群でした。念願の日本蜜蜂と分封捕獲初体験と重なり,ワクワクドキドキの作業でした。
30分程悪戦苦闘の末,大部分の分封群を「もみ殻袋」に収容することができました。奥様や義姪のお礼の言葉も私にとっては上の空。ゲットした分封群のこれからの飼育ことばかり想いを馳せている私でした。
自宅に戻ったのが午後4時半。一刻も早く捕獲分封群を日本蜜蜂用巣箱に移し替えなければなりません。ところが,当日の昼前には,約30㎞以上離れた高越山(徳島県吉野川市山川町奥野井)に捕獲巣箱を設置したばかりです。手元に専用巣箱がありません。明日,明後日は田植えで動けない。困惑しながら,そうだ今から設置巣箱を高越山まで取りに行こう,ということになりました。念願の日本蜜蜂捕獲という思いが天に通じたのでしょうか,遠路の往復路も全く苦になりませんでした。
再び悪戦苦闘しながら,持ち帰った巣箱に捕獲分封群を無事収容することができました。分封群は専用巣箱が気に入ってくれるでしょうか。もし気に入らなければ,近日中に逃亡することでしょう。これから,ワクワクドキドキしながらの毎日が続きそうです。
別途,近日中に千葉市M養蜂から日本蜜蜂種蜂付巣箱が届く予定にです。価格は4万円。ですから,今日捕獲した日本蜜蜂は3万円ぐらいの価値があります。思いがけない,自然からのプレゼントです。糠喜びにならぬことを祈りたいものです。
あっ,しまった! 捕獲に夢中になり分封群の写真撮影を取り損なってしまった!!
(追記)S知人奥様に捕獲日本蜜蜂分封群の携帯画像をお願いしたところ,5月3日に画像編集の上プリントしていただき,わざわざお届けくださいました。お礼を申し上げます。この画像の一部を再編集したものをUPしました。