はじめましてはこちらから→★
アラサー主婦のカルミです

こんにちは
西松屋
今年底値セールまで残らなそうじゃないですか?
上方修正して株価上がってウハウハ~
などと書きましたが
その分よく買われたのか
中国から在庫や材料がコロナで入ってこないのかわかりませんが
セール前からすっごい夏服少なかった
そして最近クリアランスセール始まりましたよね
我が片田舎の街には←
2店舗あるのですが
1店舗目は大きめなんですけど
80.90サイズがほぼ残ってない
なんなら夏服の残りが2区画ぐらいしかなくて
そして先日小さめの方に半ばあきらめでいったんですが
何故か秋冬もセールしてる??
そして男の子商品がこっちの方がある
って思ったんですがちょっといいなと思うのは全部80...
90がない
とりあえず底値まで残ってなさそうでしたので
数着だけ買いました
まだあんまりお安くはないんですが
夏服は
709円→399円
590円→399円
399円→299円
秋服は
454円→399円
679円→299円
2831円が1795円でした
99円とかで買いたかったなー←
また一応行ってみますが
あとはパジャマも欲しかったんですが
これまた男の子で90は残り5点くらいでした
まだ590円~890円しかなくて
買わずに帰りましたが
1着もないから買った方がよかったかな
本当来年夏用がない
西松屋で買えると思ったからGAPセールも逃したし
西松屋の金額みちゃうと
他のセールが高くみえるし←
可愛いんですが
きっと外で遊んだりすると汚すからな
80来年も着れたりしますかね
あと下着も悩んで
ブロ友さんに言われて気づいたんですが
2歳からトイトレするとなるとボディ下着じゃダメですよね
どっちになるか分からないから買えずじまい
来年の夏服(90)は今のところ
ラルフローレンとバーバリーしかないわ
(富豪発言)
冬物セールも期待薄かしら
ところで皆様子供服はどのように収納されてますか
うちは引っ越してきてからというもの
子供部屋にまだ収納するものを置いてなくて
全て袋に入れて直置きになってます
そろそろ収納するものを買いたいと思っているのですが
普通のこういったチェストにしようか
自分で近い将来しまえたりするようなものにしようか
クローゼットもあるんですけどね・・・
もともと弟の使っていた部屋で
タバコ臭がすごくて
壁は張り替えたんですが、
クローゼットの中の臭いはとれず
そこに入れたくないんですよね
まだ弟の漫画やCDなどがおいてあるから
余計に染みついてるんでしょうが
こんどのスーパーセールで収納系ほしいなぁ
楽天ROOM始めました
TIPSTAR
競輪に興味なくても稼げると楽しいです♪
詳しくはこちら→★
自分のお金を使わずに
うまくいけばプチお小遣い稼ぎできます
ついに、40,000円超えました


※本人確認登録をしないと
3500円以上のTIPマネーはもらえません