シンプルな暮らしは節約につながるブルー音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 

 

 

 

夫婦ふたり暮らし、

平日5日間の作りおき料理を

備忘録を兼ねて記録しています気づき

 

 

平凡な料理しか作れませんが、

お付き合いいただけると

とっても励みになります!

 

 

月曜日の作りおき

 

・ジャーマンポテト

・きのこの生姜たっぷり甘辛煮

・生姜千切り冷凍用

 

 

定番のきのこ甘辛煮に

生姜の千切りを沢山入れました!

この甘辛煮と溶き卵で

スープを作ったら美味しかった~よだれ

 

 

・牛肉の煮物
・牛肉の焼肉タレ炒め
・きゅうりと竹輪の和え物

 

 

ふるさと納税返礼品の

常陸牛が届きました気づき

 

 
 
1パック500gなので
解凍して半分はこの日の夕食、
もう半分は煮物にすることに。
 
 
煮物作っていて思った。
 
 
これ…
牛丼じゃない?!
 

 

 
 
前の週に牛丼を作ったので、
無意識に似た感じで
作っていて…
牛肉の煮物のつもりでしたが、
もう牛丼として食卓へ爆笑

 

*

これは夫が選んだもので、

茨城県のどの自治体の物か不明ですあせる

1パック500g×2個からの

ライナップだったとのことでした。

 

 

火曜日の作りおき

 

なし

 

 

水曜日の作りおき

 

・中華春雨サラダ
・青梗菜のおひたしっていうか和え物?

 

 

夫が夕食不要でしたが、

次の日の朝食と夕食作りが

少しでもラクなように

追加しておきました。

 

人参が1本100円になってて、

中華春雨サラダの

彩り程度には、

手が出せませんでした( ;∀;)

 

 

木曜日の作りおき

 

なし

 

金曜日の作りおき

 

なし

 

 

鉛筆覚え書きMEMO鉛筆

週の真ん中に夫夕食不要で、

作り控えましたが…

金曜日の夕食作りの時点で

作り置きゼロなうえに、

食材もジャガイモ・たまねぎ少々で

かなり焦りました( ;∀;)

とはいえ、

土日は夫が1泊2日で不在だったので

作り置きはこれで適正量だったかなあせる

 

 

パスタ

 

 

今回は私の作り置きに

ついての思い出話です。

文章ばかりになるので、

お時間のある時にお付き合い

いただけたら嬉しいです指差し

 

 

夫とは1年半ほど、

遠距離恋愛をしていました。

 

毎月往復の交通費を出して

くれていたので、

せめてものお返しで

作り置きを始めました。

 

思い返せばそれが初めての

私の作り置き。

 

何をどれだけ買って作れば、

どのくらいの量が出来るか?

ほんと未知数でした( ;∀;)

 

挙句の果てに料理初心者。

 

初回から決めていたことは、

中途半端な食材を

残さないこと。

 

作るもの数品決めて

必要な材料と量を書き出し、

余った食材で残りのメニュー決め。

 

この頃の私の方が、

今より遙かに献立作りが

上手かったと思うあせる

 

ちなみに2~3日後までの

作り置きは冷蔵保存ですが、

基本的に全て冷凍保存。

 

冷凍に向かない食材も

なんとなくしか把握して

なかったので、

それを考慮しながらだから…

献立作りも1週間はかけてたダッシュ

 

当時分かっていなかったのは、

冷凍すると味が染みて

濃くなること。

 

なので結婚してから、

私の作る冷食は味が濃かったと

言われました(^_^;)

 

メインおかずだけを

1品あたり3~4食分作り、

20食を目標に冷凍。

 

あ、ちなみにお互いの

休みが違くて私が行く2日間は

夫は仕事のため作り置きの

時間はたっぷりあったのおいで

 

作りおき料理コーディネーターを

学んだ時に、


普段料理をしない人への

作り置きは何品も用意する物より、

1~2品で満足感の得られる

メニューがおすすめなんだとか。

 

今思えばメインだけ作って

冷凍していた私、

ファインプレーでしたね!

 

最後に余談。

おいなりさんを作った時に、

帰りの新幹線で食べようと

少し持って夫の家を出ましたが、

疲れて全部食べられずに

自宅に帰った際に母にあげたら…

 

「あら、美味しい!

おいなりさんいい味付けだよ!」

 

市販のいなりの皮って

言い出せなかった…汗

 

数年後に母に市販のだったと

言ったら、

美味しかったから私も

これから市販でいいかな!

と笑っていました爆笑

 

そんな私の、

作り置きの思い出話でした。

 

 

お付き合いいただき、

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 
 

 最近気になっているもの

 

キッチンの洗剤とスポンジを

隠しつつも、

しっかり水を切ってくれるアイテムが

画期的すぎるー!

 

ブラウスとベストのセット!

ベストが気になっていましたが

コーデ下手の私には難易度高い…。

これならセットになってて◎

 

あらドンピシャに、

好きなトップスだわ…

お袖がかわいい♡

 

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 \私史上最高のクレンジング/