幸枝若先生の誕生日は4月1日のエイプリルフール!
毎年4月は生誕祭として独演会を浅草木馬亭で催しております。
浪曲界、当代きっての名人。二代目京山幸枝若の独演会。
声、節(地の部分)、啖呵(台詞の部分)と、いわゆる浪曲の魅力の全てを満たす第一人者です。
昨年は目出度く古希を迎え、四月には木馬亭で、五月は大阪国立文楽劇場で、それぞれ二日間の「京山幸枝若フェスティヴァル」を催し盛況裡に打ち上げました。さらに人間国宝認定と盛りだくさんの一年でありました。全て日頃ご後援下さるお客様のお陰で感謝あるのみです。
弊社は2015年に講談の会のゲストとして幸枝若先生をお招きして以来、2016年から年2回の独演会を東京で催してまいります。
今回の独演会の演目は、甚五郎ものを得意とする幸枝若ながら滅多にやらない『猫餅』をお聞かせします。プラスお楽しみ一席でお目通りします。
前読み(前座に当たる出番)は、門弟の京山幸太。入門して十年を超えました。筋が良いと言うのは彼のようなことを言うのでしょう。既にお客様を酔わせるに至っております。
師の幸枝若そっくりにやれるということが凄腕の証拠。元々の節の巧さに加え、最近は動きもキレイになってきました。読み物も手当たり次第に挑戦して増える一方です。当会でも毎回ネタを変えて楽しませてくれます。
曲師は、三席共に全て美人にして名手、一風亭初月が勤めます。皆様お誘いあわせの上のご来場をお待ちしております。
2025年4月5日土曜日木馬亭です。
演目は幸枝若の甚五郎ものとしては珍しい『猫餅』+お楽しみ一席です。
『猫餅』、おれやったよなあ?というネタ。
お聞き逃しのございませんようにお願いします。
予約は下記でどうぞ。
第26回京山幸枝若独演会
2025年4月5日(土) 於:浅草木馬亭
午後6時開演(午後5時半開場)午後8時終演予定
前売 4000円 当日4500円
有限会社宮岡博英事務所 http://hana-ni-awan.com/
ご予約とお問合せ:Tel/046 876 9227
email: hana-ni-awan@oct.email.ne.jp
STORES:まもなく販売終了
ちけっとぴあ:まもなく販売終了。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2446688