お陰様で京山幸枝若が芸術選奨文部科学大臣賞を受賞しました。
ひとえにお客様の応援の賜物です。改めて御礼申し上げます。
東京へのお目見えは4月1日(誕生日)の独演会です。ご来場をお待ちしております。
今回も比較的珍しい演目が並びます。
幸枝若の重要なレパートリーである相撲ネタから『出世一番』これは後の横綱秀ノ山の
若き日の義侠譚。秀ノ山が岩見潟を名乗っていた頃のお話。
『武蔵屋新蔵』は十八番の侠客もの。しかもこの新蔵は江戸の侠客。
講談だと『新蔵兄弟』の外題で知られております。
武蔵屋初五郎、新蔵の兄弟侠客。新蔵は下谷山崎町(落語の『黄金餅』に出てくる
乞食坊主の西念さんや金山寺味噌の金兵衛さんの近所か?)
の貧民窟に住んでいて、本業が赤蛙売りというんですから不思議な親分です。
第19回生誕祭京山幸枝若独演会
2023年4月1日(土) 於:浅草木馬亭
午後六時開演(午後五時半開場)
前売 3800円 当日4300円
チケットぴあ:Pコード 516-252
有限会社宮岡博英事務所 http://hana-ni-awan.com/
ご予約とお問合せ:Tel/046 876 9227
email: hana-ni-awan@oct.email.ne.jp
来年の幸枝若出演弊社公演のスケジュール
4月1日(土曜日) 第19回独演会 木馬亭
7月9日(日曜日) 鶴光・幸枝若二人会 国立演芸場
11月3日(金・祝日) 第20回独演会 木馬亭
そしてCD全集第二弾として『孝子萬兵衛』を出します。
今月中旬には完成します。
二代目京山幸枝若全集第二巻
『孝子萬兵衛』 2022年1月10日ライヴ
CURELLE RECORDS CURELLE0045-2
Barcode:4582199220453
価格:価格:2200円(税込)
弊社からは直筆サイン入りで送料無料で販売します。
税込2200円です。
AMAZONでも販売しますが、そちらにはサインは入りません。
ご希望のお客様は、お名前とご住所をご連絡頂けましたらば先にCDをお送りします。
到着次第お代金は下記にお振込み下さい。
先に下記にお振込みいただいて、「支払ったよ」とお名前とご住所をご連絡いただいても結構です。
自動的に商品をお送りします。
有限会社宮岡博英事務所 http://hana-ni-awan.com/
ご予約とお問合せ:Tel/046 876 9227
email: hana-ni-awan@oct.email.ne.jp
1.みずほ銀行 鷺宮支店
普通 8018727
名義:有限会社宮岡博英事務所
2.ゆうちょ銀行
店名018(記号10170)
普通 87496191
名義:有限会社宮岡博英事務所
このネタは幸枝若ネタの中でも屈指の長講ネタ。
何よりも昭和48年、19歳であづみパラダイス(姫路)における
年季明け披露でも披露した大事な演題です。
この時にローオンレコードから発売したレコードも『孝子萬兵衛』。
会場では凄まじい売れ行きだったそうです。そのジャケット。