ボディメイク(ダイエット)で目安になるのが
『 体重 』。
これ当たり前だけど『 中身が大事 』。
そして『 見た目が大事 』だと思います。
例え3㎏体重が落ちても、短期間なら余分な水分が身体から抜けただけかも知れないし
❌ 体脂肪よりも『筋肉』が落ちてしまったら 勿体無いです。
『 筋肉 』が落ちてしまうと
食べた物や体脂肪を燃やしにくく溜め込みやすい身体になってしまいます。
☆ 基礎代謝
私たちがじっとしている時にも内臓を動かしたり
体温を維持する等に消費しているエネルギーの事
つまりはリバウンドしやすい身体になります。
ただでさえ人間は加齢等により
年齢に比例して『筋肉 』が減っていきます。
『筋肉』が減る = 『基礎代謝』が落ちる
同じ体重でも
⭕️ 余分な体脂肪が減って筋肉が増えた方がいいし
減って欲しい所(お腹やお尻など)のサイズが減って
増えて欲しい所(胸など)のサイズが増える方がいいに決まっています。
さとう式リンパケアで筋肉を緩めて腔を広げる(立てる)と
同じ体重でも『見た目』が全然違ってきます。
口腔、胸腔が広がると 姿勢が良くなり、バストは豊かになり
腹腔まで広がるとウエストは凹み、お尻は上がります。
逆に
口腔 胸腔が潰れると 巻き肩や猫背になったり
腹腔が潰れると お尻が垂れたり、下腹ポッコリ
ボディメイクでは
① 鏡や写真で見た目でのチェック
② ベルトの穴等ウエストのチェック(お腹のぜい肉の目安になる)
③ 体脂肪率 筋肉量
等もチェックされると良いと思います。