またまた紫蘇ジュース | 自由が丘 シュエット "Chouette" ~オーガニックアロマセラピーサロン~

自由が丘 シュエット "Chouette" ~オーガニックアロマセラピーサロン~

自由が丘 オーガニック アロマセラピーサロン Chouette(シュエット) のスタッフダイアリーです。

こんにちはたいよう。

また紫蘇ジュースつくりましたお鍋
身体もバテやすく、お肌も疲れやすいこの時期、紫蘇ジュースに毎年しっかり頼っていますkirakira*


手に入るギリギリまで紫蘇ジュースを作って

今年も元気に夏を乗り切りたいものです

そしてchouetteにご来店されるお客様にも

施術で疲れをとって頂いて、施術後は紫蘇ジュースで栄養補給して頂いてますニッコリ



でもそんな紫蘇ジュース

作るときに虫とかが混じっている時があるので

ビックリして叫んだりしながら頑張って作っていますぎゃ~ビックリ


今回は袋を開けるとカタツムリかたつむりがお出迎え
あとは青虫 緑系いもむし2や蜂さんはちもいらっしゃいました1


Chouetteのブログ

以前はムカデムカデなんかが

でてきたことも~ガクブル




でも虫も好んで近寄ってくる野菜は

それを口にする私達にとっては安心でもありますよねほっこりハート


そんなこんなで今回も虫と格闘しながら
「抗酸化、抗酸化、」と大好きな言葉をつぶやきながら頑張って作りました~金h肉



そして、紫蘇ジュースを作った後の残った葉っぱも刻んで冷凍保存して

毎日の料理に入れて紫蘇を残らず頂いてますごはん



疲れやすい夏をどう乗り切るかによって数年後の身体やお肌に差が出ますよ~ポイント。
今年の夏は紫蘇ジュースで元気に過ごしましょ~aknkirakira*