チョロQ研究序説 -538ページ目

チョロQカイト

kaito2 kaito1
チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。

今日はお正月ネタ。お正月といえば「たこ」。チョロQでも凧があったんですね。

「チョロQカイト」という商品です。2種類あって空を飛ばすと写真のような感じになります。

ビートルに羽根が生えているのが面白いです。ゼロヨンQ太のマグナム号でガルウイングバージョンがあるとよかったなあと思います。 kaito0


発売元 (株)オンダ タカラ承認

1985 売価 ¥500(絶版)

サイズ 64cm×116cm

”大空を駆けぬけろ!”

かわいいチョロQのイラストが

かかれた凧が今から20年

前に発売されました。

ヨーカ堂&ジャスコ

jusco チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


元旦発売のジャスコ 「スカイライン GT-R R33パトカーセット」とイトーヨーカ堂「遊撃放水車」です。


今年の年始めも 警察車両で始まりました。

1年の計は元旦にありといいますが、チョロQはぶつかっても大丈夫ですが、運転は注意したいですね。

新年会でお酒を飲んでお世話にならないように気をつけましょう。


他に元旦商品では ハローマックで「チョロQ缶」というのが発売中です。

プコさんのブログ「プコのひとり言 」で知りました。私もあわてて車でいける範囲のハローマックに在庫確認の電話をしてみましたが時既に遅しで完売でした。でもプコさんから譲っていただけそうです。感謝感激です!こういうときネットのつながりはうれしいですよね。

各店10個。ハローマックは全国150店舗なので限定1500個。

中身は6000円分のチョロQ。価格は3000円と福袋ならぬ福缶といった感じです。


福缶といえば昔 チョロQHGで青成形色のスープラ、MID4、セリカ、ZR-IIが登場しました。あのときもハローマックだったと思いますが、店舗が少なくなったハローマックの限定品は今後益々入手難になりそうです。

開運 ちびっこチョロQ

お守り チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


元旦からアピタ・ユニーで発売中の ちびっこチョロQ「開運 トヨタ2000GT」

昨日アピタに行ったところ特消チョロQ、トミカパトカーと一緒に特別コーナーで山積みでしたが、一番売れている感じだったのがこの御守りチョロQ。

正月にぴったりの商品で一般受けもよさそうなので好評なのかもしれません。

その分時期をはずすと投売りになってしまう可能性もありますが・・・。


縁起の良い金色のチョロQに祈願したい好きなシールをコインホルダーに貼って、付属の袋に入れていつでも持ち運べるチョロQ。

ボンネットには赤で「開運」の文字。

「交通安全」「恋愛成就」「無病息災」「学業成就」「商売繁盛」「家内安全」とあるので全部祈願したい人は6個買いですね。

朝食

ロッテリア チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


元旦はじめ、お正月といえばお餅やおせちが定番ですが、チョロQファンの私の最初の食事はロッテリア。

キャラグッズセットで「豆デジ」がついているのです。

自分が行った店舗は家から一番近いアピタ豊橋店ですが、早朝から福袋と抽選くじの列で大行列でした。


さて気になる「豆デジ」ですがパッケージは袋だけ。通常品と変わらないようです。

でも480円の価格は魅力的ですね。A~Eと車種は選べるのでコンプをめざしたい方は5回ロッテリアにチャレンジです♪

あけましておめでとうございます

nenga チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


みなさん新年あけましておめでとうございます。

本年は戌年ということでブルドッグでご挨拶だワン!


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


チョロQ学園 すみや


特別消防隊

特消 チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


年末年始の大晦日。

今年最後の記事はアピタ限定発売の「緊急車両 ファイヤーレスキュー出場!」

いつもだとパトカーの3台セットですが今回はヨーカ堂のように単品パッケージです。


特消1がレガシーの指揮車。

特消3がクイックデリバリーの特殊災害対策車。

なので特消2を探してしまいそうです。

2001年9月に登場した名古屋市港防災センター開館20周年の消防車と並べるのもいいかも?


名古屋市消防局では特消1~5が方面で配備されています。

名古屋市消防局:http://www.shobo.city.nagoya.jp/

特別な対応を要する災害に関する警防業務の企画・実施及び訓練指導をする部隊のようです。

空気が乾燥しています。くれぐれも火の元には気をつけてよい正月を迎えましょう。


怪獣キング

kingcong チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


今日はチョロ獣の話題。昨日はうれしい出来事がありました。図書館 で紹介しているチョロQの本、「チョロ獣大百科」、「チョロQ全百科PART2」掲載の改造作品(ガメラ)を制作した方のページをはじめて知ったのです。

当時の改造コンテスト作者にネットで出会えたのは 「チョロQ空を飛ぶ」でロールスロイスをコンボイにした舟波さんに続いて2人目。感激でした。

改造チョロ獣 ガメラの製作者

しらいしろうさんのブログ:http://shirow.asablo.jp/blog/

チョロ獣ゴジラのバリエーションや幻のメタルチョロ獣など楽しい話題いっぱいのブログです。


ブログネタでキングコングが放映中なので検索していたら見つけました。写真はチョロ獣の「キングコング」。

自分が初めて買ったパソコン MSX「松下電器 CF-2000」はキングコングという愛称。TVCFではキングコングがパソコンを手に持ち、バックに重低音で「キ・ン・グ・コング!」という迫力の紹介。

MSXのMSはWINDOWSやXBOX360の「マイクロソフト社」なんですよ。当時よくBASICプログラムを打ち込んだものです。スプライトや色数などいろいろ制限の多かった機種ですが、限界にチャレンジできるのが楽しいパソコンでした。MSXはいまやエミュレーターで遊べる時代。雑誌ではMSXマガジン永久保存版も販売中です。


キングコングが12/17より公開中。

http://www.kk-movie.jp/top.html


ゴジラファイナルウォーズが本日12/30 TV東京系列 18:30~放映です。

http://www.tv-tokyo.co.jp/


MSXアソシエーション:http://www.msxa.org/

チョロQ大図鑑9

daizukan9 チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。

チョロQ大図鑑vol.9の新情報をいち早くお伝えいたします。

いよいよ完成となった「チョロQ大図鑑vol.9」

今回は歴代のバスチョロQを完全網羅するBUS特集第2弾。

一番最初のA-11ネオプランバスから2005年11月1日まで登場したバスチョロQを掲載。


年末年始の関係で発売は2006年1月6日。待ち遠しいですネ。


ホビダス オフィシャルブログにスクーデリア編集スタッフの記事もあります。編集校正お疲れ様でした。


http://www.hobidas.com/blog/scuderia/edit/


Amazonでは予約受付中です チョロQ大図鑑 9

CRT2005セット

crt2005 チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


12月の新製品最後のインプレッションは「CRT2005セット」

CRTが参戦したゴルフGTIカップとスポンサードしたポルシェGTIカップです。

ゴルフは稲妻のようなデザインがGTIの攻撃的なデザインにマッチしてとてもかっこいいです。

ポルシェはミシュランのイラストがポイントです。


掲示板でも書かれていましたが、来年のゴルフGTIカップの予定です。

■2006年レーススケジュール(暫定)
第1戦 4月 8日 富士スピードウエイ 静岡県
第2戦 5月21日 岡山国際サーキット 岡山県
第3戦 6月17日 富士スピードウエイ 静岡県
第4戦 7月30日 ツインリンクもてぎ(フルコース) 栃木県
第5戦 10月1日 ツインリンクもてぎ(東コース) 栃木県


タカラトミーになってもCRTのレース参戦はするそうですヨ♪

2006年もCRTを応援しましょう!

Zテストカー

ztest チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


12月の新製品 「Q-Shop限定 超リアルサーキットチョロQ Zテストカー」です。


さてどちらが今回発売されたテストカーでしょうか?


答えは、左がQ-Shop限定のテストカー、右は2004年ニスモフェスティバルスタンプラリーのテストカーです。

違いは?

フロントピンの塗装の有無

ボンネット及びドア NISSAN ロゴ位置、ゼッケンの無有

屋根のZの有無。

そして何より金型がQ-SHOP限定では超リアルサーキットの金型を採用。

ニスモフェスティバルスタンプラリーは超リアル仕上げの金型を使用しています。

黒い車をみるとリッジレーサーのゴキブリカーを思い出しちゃいます。

今度のリッジは新ハード 「XBOX360」で登場ですね!

XBOX360:http://www.xbox.com/ja-JP/

リッジレーサー6:http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/ridgeracer6/report01.htm