シャープマスク | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

シャープから「マスクご当選のお知らせ」メールが送られてきた。

今もときどき、当選し、こういうメールが送られてくる。

購入手続きをしないと、「期限が切れます」みたいな催促メールが再度送られてくる。

 

これらを見るたび、胸が痛む。

ついこの前、「日本中、マスク・ゼロ」みたいな状態になり、ドラックストアには朝から大行列ができ、そんな狂乱中、いち早くマスク製造に名乗りを上げてくれたのがシャープだった。

ふだんの何倍ものお金を払って今一つ信用できない中国製を買うより、日本国内製造のシャープマスクは、それこそのどから手が出るほど手に入れたい商品だった。

私も例外ではなく、つながらない予約サイトにアクセスし続け、幸か不幸か2つのメールアドレスがともに登録されたようで、どちらのアドレスにも当選メールが送られてくるようになった。

 

初めてこのメールをもらったとき、めっちゃうれしかったな。

即、購入手続きし、届いたときのうれしさったらなかった。

その後も、当選するたび、購入していた。

 

…で、だね。

結局、今、わが家には、大量のシャープマスクがある。

そして、今や、どこでもだれでも安価なマスクが買える。

さらに、今、マスク着用は、本人の自由意志になった。

だから私もさすがにもう、シャープマスクを購入することはない……それがものすごく、非人間的なことに思える。

苦しいときのシャープ頼みで、あとは知らん顔。

マスク争奪戦などなかったかの如く。

 

シャープさん、マスク関連の収支とか、どうなっているんだろう。

やっぱり胸が痛い。

 

 

 

 

 

 

口元の SHARPの文字に 胸痛む

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ