「ぼくの来年の目標は、いやなことがあっても、気にしないことです」(小5男子)
分かる、これ、結構真理。
この彼、嫌なことがあるとイライラして、勉強もはかどらないらしい。
大人も同じ。
「わたしのらいねんのもくひょうは、ろうかをはしらないことです」(小1女子)
彼女、廊下を走って転び、痛い目に遭ったのだそうだ。だが、転んだ時、周りに誰もいなかった。恥をかかずに済んだ。
だからこそ、来年は走らないぞ。
いいねえ、これ。花まるや。
私の2024年の目標は、どうしようかな。
「体も気持ちも変わり続けます。人生のあるタイミングで『これが正解』と選んだものごとが、自分にずっとベストであるとは言えないのかもしれません」
この言葉に納得した。
今年は、かつて「これが正解」と選んだものを、否定するようなことが度々あった。
でも、それでいいのだ。
体も気持ちも変わり続けるんだから。
それを前提に、来年の目標は「心に余裕を持つことを心掛ける」にしようと思う。
そして、今年以上に楽しい1年を過そう!
笑っても 泣いても寝てても 年は逝く
鞠子