熱はすっかり下がった。下がったどころか、何度計っても35台しか出ない。

ノドの痛みは軽減したが、まだゼロにはならない。

一応、今日も自宅で抗原検査をしてみたが、陰性で変わりない。

 

それよりなにより、なんだか妙な症状が現れだした。

 

昨日昼中は爆睡したのだが、夜、寝ているとき、頻繁に「気道を塞がれて、呼吸ができない」みたいな苦痛に襲われたのである。

舌がノドの奥に落ち込んだ、みたいな。

で、苦しくて、いびきみたいなうなり声をあげて元に戻る、みたいな。

でも、起きている間はなんともない。寝ているときだけ。

そう言えば、この「呼吸ができない」みたいな症状、最近、ときどき起きていた。

 

この症状のせいか、今日はからだがどんよりしている。

あるいは、薬のせいもあるかもしれない。

 

今や不調のときは「出勤するな」なので、堂々と休んでいるが、やっぱり不調はつらいな。

 

単に、ノドを患ったことによる急性的な症状ならいいんだけど。

もしかしてこれって、いわゆる無呼吸症候群だったりしたらたまらないな。

 

 

 

 

 

 

息一つ 静かな夜に 音響き

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ