玉砕した2月28日の「コンサートホールでグランドピアノを弾いてみよう」以来、ピアノを見たくない状態だったのだが、反面、これじゃいけないとう気持ちもなくならない。


コロナ禍になり、何十年ぶりかにピアノ練習を復活し、嫌と言うほど思い知らされたのだ。


「弾かないと弾けなくなる」

そして、

「弾けなくなると、元に戻すのに何倍もかかる」

と。


やっぱり、練習はしなくちゃな。

だから今日、ようやくピアノをあけて、玉砕したラインナップをたどってみた。

意外と穏やかな気持ちでピアノに向かえた。


あれ? 本番前、何回やってもできなかったところが、普通に弾けるじゃないの。


···え、なにこれ。あの日、どれだけ力、入ってたんだろう···


こうなると、次の曲もその次の曲も、普通に弾ける。


···ほんとにあのとき、何だったんだろう···


むしろ、玉砕したときの指使いがどうにも思い出せない。


···これもある意味、ローカのなせる技なんだろか。






年重ね  意外なことが  起きる日々

鞠子

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ