歩くだけでクーポンが当たるかも、なる甘言につられて、スマホにかんぽ生命のアプリを入れた。

かんぽ生命に加入しているわけではないのだが、歩数目標を達成するとスタンプが押され、定期的にクーポン抽選に参加できるらしい。

 

アプリを入れて1日目8902歩。

2日目8878歩。

それでもう、抽選権利を得た。

 

くじを引いた。

当たった!

商品、数点の中から選べる。

よし、これ、一度食べてみたかったんだ、ということで、選んだのがローソンの『ウチカフェプレミアムロールケーキ』税込150円。

やった!

 

…だが待てよ。

たくさん歩いてケーキ、って、なんか矛盾してないか?

もちろん、商品のなかにはペットボトルのお茶とかもあったからそれを選べばすむ話だが、そもそもクーポンのなかにケーキがあることがおかしい、と考えるのは、身勝手にすぎる?

 

ま、せっかく当たったんだし食べてみたいから当選権利は行使するが。

 

だけど、クーポン提示してロールケーキだけをタダでゲットするのは気が引ける。

結局、よけいなもの、買うよな。

つまり、ローソンとかんぽは持ちつ持たれつ?

なのに、そうとも知らず当たって喜んだ私はオマヌケなポイ活人笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

クリームと スポンジの比に 胸躍る

鞠子

 

 

ナミダのクッキング - にほんブログ村